
Ctrl + Alt + Delで仕事の疲れを"リセット"できるティーセット。
http://www.neatorama.com/2008/10/13/ctrl-alt-del-tea-cups/

新旧あわせて50枚、良く出来た映画ポスター50選。
http://www.smashingmagazine.com/2008/10/12/50-beautiful-movie-poster...
ヘッドフォン必須です。なるべく上等なヘッドフォンを。
やっと日本でも公開になったので見てきました。邦題は『僕らのミライへ逆回転』、んー。映画も面白かったですが、この映画の影響でYouTubeにこんなムーブメントが起きてたんですね。
http://jp.youtube.com/results?search_query=sweded&search_type=&a...
http://www.gyakukaiten.jp/

ボインちゃんへの人工呼吸・バナナ満載のトレーラー・宇宙旅行に行けるチャンスをペプシで買収。
http://www.ibelieveinadv.com/2008/10/pepsi-french-kiss-banana-truck-...

俯瞰の風景をミニチュアの様に撮影する、というと本城直季さん(http://www.tokyo-source.com/ts/12/naoki_honjyo/)が有名ですが、じゃあええい動かしてしまえとコマ送りで動画にしちゃったのがKeith Loutitさん。
http://www.vimeo.com/keithloutit/
[via: boing boing (http://www.boingboing.net/)]

ブライアン・イーノが指揮をとり製作されたiPhone向けアプリ"bloom"。起動して画面をタッチすれば気軽に、とても美しいアンビエントミュージックをエンドレスに楽しむことができます。450円で販売中。リンクはiTunes Application Storeへつながります。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=29...

残念、バドワイザーじゃなきゃ欲しい。ノベルティ屋さんのようで、他にも色々。
http://www.cnkpromos.com/

街で見かけたちょっと格好いいお爺さん・お婆さんのファッションをパチリとおさめたブログ。
http://advancedstyle.blogspot.com/
[via: boing boing (http://www.boingboing.net/)]
こちらはそのプロモーション用のトイブーツ。
http://ctothejl.com/2008/09/24/nike-snowboarding-fw-08-toy-boots

ダウンジャケットでお馴染み、ノースフェイスから700フィルのダウンを使用したブーツが登場。街での実用性はさておき、モノとしてかわいらしいですね。
http://www.thenorthface.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay...

ニューヨークにこの度オープンした、ちょっと新しいペットショップ&炭火ダイニング(笑)"Village Pet Store & Charcol Grill"。脚の生えたマクドナルドのチキンナゲットや可愛がられようと必死にお化粧するウサギちゃんなどを取りそろえております。オーナーはあの人。
http://thevillagepetstoreandcharcoalgrill.com/
http://www.woostercollective.com/2008/10/the_village_pet_store_and_c...
[関連: http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=12494]

お母さんが買ってくる食器でもお馴染み、ピーターラビットの絵本を古代エジプト語に翻訳。大英博物館で販売中。ナイスな企画ですね。
http://www.britishmuseumshoponline.org/invt/cmc19694
[via: notcot (http://www.notcot.org/)]

オーバーテクノロジー、オーバーデザインな食卓の風景。こんな未来に誰がした。
http://www.funforever.net/archives/the-brunch/#more-474

ちょっと目を引くファッション(風)写真をflickrからピック、収集しているサイト。女の子多め。
http://www.flickrista.com/