>でもニコ動が選ばれたのは外見がいいからじゃないですよね。
MEDIA SKINは商品デザイン部門。ニコ動はコミュニケーションデザイン部門。
わざわざ部門をわけるぐらいに領域の違った話。

いやぁ〜凄い数...
http://rateyourmusic.com/lists/list_view?list_id=6482&show=150&a...

動くにはちょっと不便かもしれないけど... 中には2000円台も。下町安っw
http://hotelreport.seesaa.net/

日本の漫画が世界に及ぼす影響は計り知れない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070926/135915/

グラフィティーの描かれた壁が時と共にどう変化していったかを一目で見る事ができる。まさにグラフ考古学。
http://www.otherthings.com/grafarc/flash/view.htm
[via: computer love http://www.cpluv.com/]
某スレより転載。おぎやはぎがエリカ様からその他諸々について語る、というか毒吐きまくってますw 流れてしまいそうなのでお早めに。
http://upload3.dyndns.org/up/5/_/jump/1190608796.zip/attatch
【DLパス:media】

ホワイトストライプスのドラム
まずは服を着ている状態
http://www.youtube.com/watch?v=buIkPVqys1U
そして丸裸
http://www.egotastic.com/video-nsfw?flv=http://
media.egotastic.com/m...

現在撮影中の「インディ・ジョー ンズ4」のプロットがオクラホマ州の地方紙に暴露された件に関し、スピルバーグが大激怒。新進俳優タイラー・ネルソンが興奮のあまり、地元紙の記者に、トップシークレットになっていたプロットラインと重要なシーンの全てをしゃべってしまい記事になったとのことだ。リークしたネルソンへの制裁措置として、彼が出演した全シーンをカットするらしい。
http://eiga.com/buzz/show/8889

大切な愛車等を泥棒から守ってくれる錆び、スクラッチステッカーw これさえ貼っておけば車上荒らしも素通りか?
http://www.dominicwilcox.com/stickers.html
[via: coisas http://coisasdanet-enaoso.blogspot.com/]

箸置きなしでもテーブルに箸先が着かない優れもの箸。中間色の優しい感じも好きだなぁ〜。
http://www.mikiyakobayashi.com/
[via:sub studio design blog: http://blog.sub-studio.com/index.html]

NY発のMEN's fashion magazine"OWN"を頂きました。ヴィジュアル重視でかなり壷です。日本人の方がやられているとの事で日本では青山ブックセンター、LOGOS、LOVELESS、BEAMS等で販売中。動画バージョン"OWN.CH"も必見です。
http://www.youtube.com/watch?v=wPnYqubAHcw
http://www.own-magazine.com/
今週中にソフトウェアアップデートによる対応が行われるようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/25/news044.html

一時期隆盛を極めたバーニング帝国。このグループだけではないが同じような曲が多いな〜と思った事がある人は少なくないはず。そこにはこんなカラクリがあるようです。
http://
mediasabor.jp/2007/09/zardj.html

カー・ラックの広告。バカなアメリカ人の世界地図なのかしら、と一瞬思いましたがVENICE, CAでピーンときました。まぁ良く探したものです。つうか実際にあるのかしら全部。
http://adsoftheworld.com/
media/print/thule_car_rack_system_see_the_w...

URLを入力してプルダウンメニューからお好きな項目を選ぶと、色々な被害を加えてくれます。
http://www.netdisaster.com/go.php?mode=sucker&url=http://news2.v...
[via: swissmiss http://swissmiss.typepad.com/weblog/]