
You tube videoを3連結で見せるだけのサイトなんだけどWEBがかっこいいのでかっこ良く見える。何事も見せ方だな。
http://www.you3b.com/

なんだか面倒なことになる流れになる気配が... 規制反対!しかしyoutubeのサーバー代が月1億2000万円てのはビビった。
http://labaq.com/archives/50765370.html

約1年前の投稿になるHPのCM
http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=4119
アイデアをTalib KweliがまんまPVに使っています。
途中で曲が変わるのはいったになぜだ?
http://www.youtube.com/watch?v=UUPCBmcpNzk&eurl=http%3A%2F%2Fgen...

以前FNDに掲載された賛否両論芸術家ダミアン ハーストのダイアモンドスカルhttp://news.videoboys.tv/index.php?itemid=3775が115億円でイギリス投資かグループに売却された模様。
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%c0%a5%df%a5%a2%a5%f3%a1%a1%a5%cf%a...

写真の隅に広告が乗ってる代わりに月30枚を無料でプリントして送ってくれるサービス プリア。これはいい!早速会員登録してプリントオーダーしてみました。
http://priea.jp/top/index.html

オーストラリア自転車協会という訳がふさわしいのかは置いておいて、要はチャリンコ乗る時はヘルメットつけようぜ、というキャンペーン。カリフラワーやブロッコリーの写真が柔らかく壊れやすい脳を連想させます。
http://adsoftheworld.com/
media/print/cycling_australia_cauliflower

カセットテープ型のケースに入ったUSBメモリースティック。メモリースティックって小さいからよく行方不明になるので、こんなケースがあったら良いな。
http://www.suck.uk.com/product.php?rangeID=82

日本でも人気のエナジードリンク RED BULLを5時間で8本飲んだ人がODにより心臓停止。幸い救急隊員による治療により心臓は動きだした模様。過剰摂取に要注意!
http://www.neatorama.com/2007/08/22/overdosing-on-red-bull/

ジェレミー フィシュさんによって描かれた亡くなったラッパーさんたちをモチーフにしたスケートボード。
http://www.sillypinkbunnies.com/#
[via: neatorama http://www.neatorama.com/]

奇才ミシェル ゴンドリーの新作映画『Be kind, rewind』のトレーラー。これ見ただけでワクワクっ!主演はjack blackとmos def。
http://www.youtube.com/watch?v=ExRplxd6zXc&eurl=http%3A%2F%2Fwww...

世界の黒沢先生の傑作「七人の侍」のリメイクがハリウッド企画により遂に始動。三船敏郎が演じた“菊千代”の役を、「SAYURI」のチャン・ツィイーが演じるらしい。大丈夫か?
http://eiga.com/buzz/show/8393
NIKEのはまたタッチが変わっていいですね。
http://www.tronicstudio.com/media/mov/fall_2006/nike_lebron_320_240....

Design is Kinkyなどでもお馴染み、Tronicによるスーパーマーケット・デパートメントストア「Target」のTVスポット。
http://www.tronicstudio.com/
media/mov/winter_2007/target_marbles_400...
http://www.tronicstudio.com/
media/mov/winter_2007/target_marbles_400...
http://www.tronicstudio.com/
media/mov/winter_2007/target_marbles_400...

JOY DIVISION, NEW ORDERが所属したレーベル Factory Records のオーナーTony Wilsonが
8月10日に心臓発作で亡くなりました。
http://www.pitchfork
media.com/page/news/44792-tony-wilson-rip

昨日STS-118(Endeavour)が無事打ち上げられましたね。そのミッションの様子がほぼリアルタイムで放送されています。ちなみに予定では、本日のCrew sleepは13:06〜21:06。ISSとのドッキングは明日02:50となっています。(すべて日本時間です)
http://www.nasa.gov/multi
media/nasatv/