
先日コンビニで発見し、試してみたらめちゃまかったハゲーンダッツ・ドルチェの新商品クレームブリュレとティラミス。甘党の方は是非お試しあれっ。
http://www.haagen-dazs.co.jp/product/new/index.html

世界各地のアイコンがエアーストーンになっている。
http://adsoftheworld.com/
media/ambient/akatu_institute_aquarium_monu...

第2回MUJI AWARDのテーマは"RE"。金賞賞金20,000USドル。
http://www.muji.net/award/index.html#ja

何のサイトは?ですが、以前FNDで紹介されたpulp fictionのモーショングラフックhttp://news.videoboys.tv/index.php?itemid=3401に類似の作品。サイトトップのカウントダウンも気になる...
http://www.thisiswanted.eu/
[via:computerlove http://www.cpluv.com/www/item/blob/10116]

奇才デビットリンチ監督のシグニチャーモデル?のオーガニックコーヒー豆。飲んだら変わったアイデア浮かぶかな?
http://ecomm.davidlynch.com/catalog/coffee_house.php
[via:BB blog http://bblinks.blogspot.com/]

昔懐かしいファミコンをモチーフのadidas zx familyのサイト。他のページはイマイチなのにこのページだけ遊び心があって面白いな〜。
http://www.adidas.com/campaigns/zxfamily/content/?strCountry_adidasc...

そんなにかっこわるくない物もあると思うんですが... 時代背景ですかね...
http://www.zonicweb.net/badalbmcvrs/index.htm
[via:SLN:blog* http://blog.slndesignstudio.com/]

Eddie Jabbour氏によってデザインされたアンオフィシャルNYサブウェイマップ。でもMTA(地下鉄会社)は全く興味ないらしい。断然こっちの方がセンスいいのになぁー。
http://www.kickmap.com/
[via:smissmiss http://swissmiss.typepad.com/weblog/]

aphex twinなんかはたいしたサプライズでもないけど... 時間がある時にでもゆっくりと見てみよっと。
http://www.grupthink.com/topic/4576/Strangest_Music_Videos_Of_All_Ti...
[via: haha.nu http://haha.nu/]

ビンテージのATRIゲームマニュアルflicker sets
http://www.flickr.com/photos/joekral/sets/72157594432670289/

ボスのケツにキスをしろ!キャリアアップの為のガイダンス会場にてw
http://adsoftheworld.com/
media/ambient/jobsintown_de_the_ass_kisser_...

←こんな感じに投票で1枚だけなるらしいです。キャラがいっぱいあった方が嬉しいと思うのは僕だけでしょうか?

いやぁーすばらしいアプローチですね。今度こんなのしてみたい。
http://blog.slndesignstudio.com/archives/2007/04/post_651.html#more

アメリカ大人気ドラマLOSTのジャックやサイードが映画に進出。一発当てるとでかいなぁー。しかしジャックのこの写真は笑った。
http://www.eiga.com/buzz/070406/06.shtml

アメリカUPSから発売されたStar warsの切手。投票で1枚だけオリジナルのシートなるらしい。
http://www.uspsjedimaster.com/main/vote/view_stamps.html?route=vote....