
iPhoneが好きで、おじさんも好きな方はどうぞ。eBay経由で購入可能な模様。僕はいりません。
http://miisculptures.com/personalized-iphone-charger/
[via: gizmodo (http://gizmodo.com/)]
パロディネタはこちら。
http://www.funforever.net/archives/new-olympics-sports-logos/#more-4...

>父の教えでエイズや性病に気をつけているのだという。つまりは童貞ではないということであろうが、「世間の人がボクを永遠の童貞であってほしい気持ちは分かる」「4連射はいける」など過激発言が飛び出しまくる。
http://news.ameba.jp/domestic/2008/08/16609.html
[via: everything is gone (http://egone.org/)]

諸問題はさておき、ただただ素晴らしかった北京オリンピックの開会式。もう一度見たいな、と思ってYouTubeなど漁ってみましたが静止画のこっちが圧倒的。
http://www.boston.com/bigpicture/2008/08/2008_olympics_opening_cerem...
[via: Computer Love (http://www.cpluv.com/)]

とても弱そうだけど、あっさりと人を殺してしまいそうな感じに。べつやくれいのイラストにもちと似てる。
http://springfieldpunx.blogspot.com/
[via: neatorama (http://www.neatorama.com/)]

肉で帽子を作る→かぶって写真を撮って送る
http://hatsofmeat.com/
[via: J-Walk Blog (http://j-walkblog.com/)]
この場合実際に発送してくれるのはAmazonじゃなくて普通の販売店みたいですね。メールで問い合わせたところ日本へ送ることもできるよ、って返事もらいました。
んで、Amazon経由しなくてもこんな例も。
http://cdj1000.seesaa.net/article/47127621.html

FNDで紹介されていた"Amazon.comでお買い物(http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4552)"を受けて。日本で購入すると18万くらいするアレヒのXone62、向こうのAmazonで購入すると$900程度で購入が可能です。ただし92はあまり価格差なし。
http://www.amazon.com/AllenHeath-Xone-62/dp/B0002MQGB8/ref=pd_bbs_2?...

厳密にいうとウイルスに感染した細胞に感染するウイルスが発見されたという事みたいです。
http://sasapanda.net/archives/1902

否定的な意見ばかりの北京オリンピックの中でも、数少ない評価できるものの一つ。
http://swissmiss.typepad.com/weblog/2008/08/beijing-olympic.html

世界各国の日食と、それを眺める人々の写真。
http://notwildstyle.blog76.fc2.com/blog-entry-453.html

いっつも購読してるブログを読解するのにどれくらいの知能が必要なのかを判断してくれるサイト。語彙やら内容から判断しているようで、中学校卒業レベル・天才レベルなどと診断を下してくれます。残念ながら日本語対応はしていませんが、いつも読んでる英文のブログがある方はチェックしてみるといいかもしれません。けっこう的確です。
http://www.criticsrant.com/bb/reading_level.aspx

結婚してから何かがおかしい。
http://s13.photobucket.com/albums/a297/josiejojojo/?action=view&...

中村勇吾氏とモリサワによる、簡単な操作で文字によるグラフィックを作成して遊ぶことのできるサイト。
http://fontpark.morisawa.co.jp/
[via: everything is gone(http://egone.org/)]
残念、削除されてしまったようです。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=742