
120枚のCDを収集可能で、しかも回転式でコンテンポラリーなデザイン。
http://www.madeindesign.co.uk/prod-CD-Roll-mural-Ycami-refcdroll90.h...
[VIA : CRIB CANDY http://www.cribcandy.com/all/84c02bcd0563bfea6f6ed28ecaeb3a9f&pa...]

MoMA のトイレのサインもデザインしている二人組デザインユニットDresserJohnsonがデザインしたPOPな矢印リング。彼らのweb siteでシリアルナンバー入りで発売中だって。
http://www.flickr.com/photos/sgoralnick/sets/72157603372329154/
http://www.dresserjohnson.com/arrowring.html
[via:sub studio design blog http://blog.sub-studio.com/index.html]

お世話になっている方も多いでしょう、コンタクトレンズメーカー、アキュビューのカラコンの広告。あの眼はこういう構造になっていました。いつから販売されるのかな。
http://adsoftheworld.com/
media/print/acuvue_define_girl?size=_origin...

日の丸にはある特定のネガティブな印象が、ある特定の層(国内の人間を含め)にいまだになお持たれている。滑稽なことだ。心の眼が閉じてしまっているに違いない。
http://adsoftheworld.com/
media/print/the_sunset_grill_and_tap_japan?...
異業種から学べ!
http://www.youtube.com/watch?v=5rKLadJK4xU&feature=PlayList&...

クリエイティブ ディレクター箭内道彦さんの"風とロック”スタッフblogから。個人的にクリエイターとして以外にも人として箭内さんからは色々と学ぶことが非常に多いです。
http://blog.magabon.jp/kazetorock/2008/03/post_121.html

PDFをDLしてピンホールカメラが創れるらしい。たまにはPCの前から離れてDIYしてみるか。あっ、もちろんフィルムは買ってね。
http://pro.corbis.com/creative/readycam/

使うのもったいないし、絶対使いづらいだろうな。でも間違いなくカッコいいな。
http://www.designboom.com/weblog/read.php?CATEGORY_PK=&TOPIC_PK=...
「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/04/news086.html

今日は攻めるぞっ!て時は、朝からこいつでゆで卵。
http://www.boystomengifts.com/shop_products/boys/home_zone/product_2...

そろそろイス以外にも手を出してみるか... イームスバード。
http://www.velocityartanddesign.com/product.php?productid=20035&...
↑これね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1769821
現在リクエスト1位は
プライヴェート・ライアン(スティーヴン・スピルバーグ) 5票
続いて
ダーティーハリー、時計じかけのオレンジ 、仁義なき戦い、エンド・オブ・センチュリー、ムーラン・ルージュ 、爆裂都市 バースト・シティが3票で2位。

>爆音映画祭ではあなたのリクエストを大募集しています。
こんな映画を爆音で上映してほしい、この映画のこの音を爆音で聴きたい、あの映画音楽を体中で楽しみたい。などなど、あなたの爆音映画この一本をお寄せ下さい。
ありそでなかったこんな企画。爆音で何が見たいかなぁ〜?
http://www.bakuon-bb.net/

現代人の日課の一つ充電。これさえあればあなた自慢のガジェットを綺麗にまとめて整理出来る。
http://www.kleargear.com/1989.html