
いつ発売なのか知らないけど
形きれ〜い + Scroll Ball
薄いと使いづらいか…
http://us.kensington.com/html/14488.html

バレンタインも近いので、ダイエット中の彼氏にはもってこい。くれぐれも口に入れぬ様に。
http://www.lighterside.com/product/code/66487.do?showPrevNext=false

シャーピーもカスタム出来る様になった模様。人と差をつけたいグラフライターは是非っ!くれぐれも落とさぬように。
https://secure.newellrubbermaid.com/sanford/consumer/sharpie/persona...

Sashaの"Mongoose"をRemixして応募できるコンペ。勝者はその曲がemFireからリリースされるそうです。がんばって!
http://www.beatportal.com/news/item/remix-sasha-for-emfire/?utm_medi...

通販生活07年秋冬号にて電車で痴漢に間違われないため、“痴漢冤罪防止グッズ”が表紙を飾っている。痴漢に間違われる人って結構多いんだな。
http://www.cyzo.com/2008/01/post_226.html

脱ぎ捨てるより投げ捨てよう!これぞ究極の見せる収納。
http://gizmodo.com/344896/wardrom-by-paula-invites-you-to-throw-your...

こんなのも!
http://www.urbantrendhk.com/product_info.php?product_code=30-359&...
http://cf.media.macrumorslive.com/p/m1200417540.jpg
まずは「Time Capsul」
・Time Machineで利用できる新製品
http://www.applelinkage.com/ より

アルファベットのレター家具。英字24レターのほか「+」と「.」あり。カラーバージョンも6色。ん〜やられたっ!ほし〜!
http://www.set26.ch/familie.html

現在はアルファベットで入力しなければならないインターネットのHPアドレスが、09年にもすべて日本語で入力できるようになるようだ。例えば「叩き台.日本」w のように。果たしてどこまで普及するか?
http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY200801090335.html

デジタルなグラフィティ、という言葉の響きだけだと新鮮味がありませんが、ポイントはコンソールがスプレー缶になっていることでしょうか。Wii グラフィティなんてイメージがしっくりくるかもしれない。
http://tinyurl.com/3bc9jd
http://kenjikoexperimental
media.blogspot.com/
[via: OhGizmo! (http://www.ohgizmo.com/)]

かなり衝撃的な映像なので、閲覧には注意。血が苦手な人は見ない方がいい。
http://poststuff5.entensity.net/010708/
media.php?
media=stab.wmv

9種類の中から好みの色を選び、ジグレー版画として自分のDNAをカスタムプリント。唾液のサンプルを採取しラボへ送り、約6週間後にオリジナルのDNAプリント作品が送られて来る。ん〜値段は高いがそそられる。
http://www.momastore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=239-00...

東京で活躍する映像ディレクターの作品やフロフィールを紹介するデータベース。カッコいいなぁ〜。
http://vis.vc/

レコードジェケットと人間のコラージュ?!?!?
こうゆう事ができる為にもSAVE THE RECORDですね。
http://yadogg.com/pictures/vinyl-sleeve-heads/
こんなのもありましたね。
http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4066