「倖田発言」で痛いニュースを考える

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1086151.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1085963.html
Changelog
同じネタも編集の仕方で印象操作できるっていう例ですね。
どこらへんが?
おまえらがそんなこといったらもともこうもないと思うけど…
junkな邦楽系の圧力って無駄に金かかってるから怖いねぇ
おまえらがそんなこといったらもともこうもないと思うけど…
junkな邦楽系の圧力って無駄に金かかってるから怖いねぇ
× もともこうも
○元も子も
○元も子も
そのブログの管理人が倖田発言を擁護しているのなら、ハッキリ言って神経を疑う。現段階では判断はしかねますが。
倖田來未はいい大人になって、言っていい事と悪い事の判断が出来ないのかと。
不妊や流産など、物凄くデリケートな問題を孕んだ事なので、慎重に言葉を選べないなんて、デリカシーのかけらも感じません。
暫くの間は猛省して謹慎して頂きたく思います。
倖田來未はいい大人になって、言っていい事と悪い事の判断が出来ないのかと。
不妊や流産など、物凄くデリケートな問題を孕んだ事なので、慎重に言葉を選べないなんて、デリカシーのかけらも感じません。
暫くの間は猛省して謹慎して頂きたく思います。
同じ記事を元にした違う板のスレだからじゃないの