Top
Post
Edit
Image log
Archive
FND
Admin
and
主観語りかけが最高です
元「制○コレクション」板垣あずさがアナタ専用のお手伝いさんになります!!
素人ってまぐろなのかなって
全然そんなことはなかったよ。考えたら今の素人はすることはちゃんとやってるよね。
若妻の旅それぞれの19泊
本当の不倫旅行を見ているような、後ろめたいような気分になりました。
私、脅迫されてます。。。。
12人中、一人のはガムテープをたくさん巻かれて、見ててそれほど楽しくありません。
LIGHT SPRAY - GLOW GRAFFITI
専用の道具を作るほど?とか思ってしまいましたが、モノとしては魅力的なので、何か使い道を思いついたら買っちゃいそうです。
http://www.theglowcompany.co.uk/acatalog/GLOW-GRAFFITI.html
http://www.suck.uk.com/suck-pdf/PDF-GLOWGRAF.pdf
(注PDF)
11408
96/KuRo
2008/05/24 Sat 23:30
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
ユニバーサルコネクション
「USBサブカルチャー」を掲げるドイツのデザイナー集団の作品集。
http://www.dialog05.com/index.html
[via: tumblus (
http://tumbl.us/post/30296934/dialog05-presents-universal-connection...
)]
11406
M.U.D.O.
2008/05/23 Fri 20:00
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
スケルトン・バー
エイリアンのデザインで有名なH・R・ギーガー氏(
http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4127
)がデザインしたスイスの『スケルトン・バー』。すっごい凝ってます。好きな方にはたまらなそう。
http://damncoolpics.blogspot.com/2008/05/skeleton-bar.html
11402
JSH
2008/05/23 Fri 03:12
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
Changelog
その昔日本にもGIGERS BARが白金トンネル付近にあったよね。聞くところによると店で殺人事件があって、閉店したらしい。
尚、GIGERS BAR自体、ギーガーの意思に反して作られたものとのこと。
11403
TA2
2008/05/23 Fri 14:02
ここで写真も見れるよ。ちょっとだけど・・
http://www.hrgiger.com/bar.htm
11404
通り魔
2008/05/23 Fri 14:14
『エイリアン』生みの親、ギーガーの精神を探る(上)
http://wiredvision.jp/archives/200204/2002040102.html
11405
クールアノラック
2008/05/23 Fri 15:24
Pioneer DVDプレーヤー HDMI対応 DV-400V
FNDのほうでも紹介されていたPioneer DV-600AV(
http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4314
)。僕はSACDは聞かないのでDV-400V をチョイスしました。HDMI対応、USBメモリも挿せて、リーフリ化も簡単。で1万円は安い!プレーヤー購入に迷っている方にはおすすめです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000PC880C/t00c-22
11401
JSH
2008/05/22 Thu 23:15
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
Tivoli Audio SongBook
木枠のやつは無理なレトロ感がイマイチでしたけどこのあたらしいのは好みです。カラーリングもバリエーションあってよろし。iPodにつないで外部出力としても楽しめますよ。
http://webdb.scope.ne.jp/tivoli/songbook/
11400
のん
2008/05/22 Thu 23:01
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
激辛ソースクラブ
月々$15程度のお支払いで、世界の激辛ソースをお届けします、といったサービス。お尻の強い方はいかが?ホームページを見ていると他にもビールクラブやBBQソースクラブといった様々なクラブが。
http://www.amazingclubs.com/hotsauce_prod12.cfm
[via: uncrate (
http://www.uncrate.com/
)]
11399
JSH
2008/05/22 Thu 20:04
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
全米ガソリンマップ
合衆国のガソリンの価格をグラフ化したマップ。西海岸は高いですな。
http://www.gasbuddy.com/gb_gastemperaturemap.aspx
11398
JSH
2008/05/22 Thu 19:57
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
“Ni**er” → “untitled”
7月1日発売が予定されているNasの9枚目のアルバムのタイトル、”Nigger” がユニバーサル/デフジャムから要請で11時間の交渉の結果、”untitled” に変更された。
AllHipHop.comに寄せられたNasからのステートメント
http://blackark7.wordpress.com/2008/05/20/nigger-%e2%86%92-untitled/
その直後にリークされた新曲
NaS / N.I.G.G.E.R.(The Slave & The Slave Master)
http://blackark7.wordpress.com/2008/05/20/nas-niggerthe-slave-the-ma...
オバマが民主党大統領候補に決まりそうなこの時期にこそ。
11397
black-ark
2008/05/21 Wed 23:09
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
「イメージする」だけで体の不調が改善されちゃうって本当?
病は気からと言いますが、イメージでこんなに変わるなんて自分が思ってる以上に人って単純で頑丈なのかもしれないっすね。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091211265920.html
11396
まる
2008/05/21 Wed 22:47
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
ガラスでできたケーキ・パイナップル・寿司・ピザ
モノを飲み込むのが困難な人の為の薬の広告。すべてがガラスの破片でできています。
http://www.ibelieveinadv.com/2008/05/mebucaine-cake-pineapple-sushi-...
11395
JSH
2008/05/21 Wed 17:42
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
クエルボ・1800・Silver
ちょっとハイグレードなクエルボ・テキーラ、『1800』。先日、友人の誕生日パーティーに持ち込んで飲んだGoldは間違いなくおいしかったです。個人的にはSilverテキーラは好みませんが、1800になるとどういう味になるんだろう。
http://1800tequila.com/selectsilver/
[via: uncrate(
http://www.uncrate.com/
)]
11393
JSH
2008/05/21 Wed 14:04
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
1個1,000円相当の高級ハーゲンダッツ
「こだわり抜いた高級・希少な副原料のおいしさを余すことなく引き出し、至福の味わいを実現した」という、超こだわりのアイスがハーゲンダッツから数量限定にて登場。
各6個入りで「ダージリン」が6,000円、「カカオ」が5,000円とお値段もなかなか。
5月9日から専用サイトでのオンライン通販限定で発売されましたが、既に完売してしまったようです。
僕はなんとか注文できたみたいなので、今週末の到着が楽しみです。
http://heavenly-spoon.jp/
11325
M.U.D.O.
2008/05/13 Tue 12:12
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
Changelog
土曜日に届いたのでさっそく食べてみました。
確かにおいしい事はおいしいんですが、値段相応かと言われると正直微妙。
単価約5倍にも関わらず、1つ1つのパッケージも通常版とほぼ変わらない(狙いなんでしょうが)ので、いきさつを知らない人には普通のハーゲンダッツと思われそうです。
僕もGIGAZINE (
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080516_haagendazs_hea...
)の記者さんと同じく、半額程度が適正な気がします。
直販限定って事は流通マージン省略できてるワケですから、次回はもっと納得のいくクオリティを期待。
11376
M.U.D.O.
2008/05/19 Mon 18:19
高い=良いって考えのおとこの人って・・・。
11389
nanaco
2008/05/21 Wed 03:07
食い物のランクがひとつ上がると値段はすごく跳ね上がる。
と、うちの親父がよく言っておりました。
細かい理屈はそこそこ浮かびますが、
確かになぁと実感いたします。
なのでもしかすると適正なのかもしれないですね。
次があれば食べてみたいです。
11392
copper
2008/05/21 Wed 11:34
トヨダヒトシ スライドショー
New Yorkと東京、美術館やギャラリーではないオルタナティブな空間でのトヨダヒトシ氏によるスライド上映ショー。多摩川河川敷などでも上映するそうです。気になる。
http://www.hitoshitoyoda.com/tokyo2008.jpg
http://d.hatena.ne.jp/YADA/20080520
11388
JSH
2008/05/20 Tue 18:52
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
Horacio Salinas
ニューヨークのフォトグラファー、Horacio Salinas氏のポートフォリオサイト。壊れたテレビのようなノイズが混ざりますが、仕様です。その量も調整可能だったり。
http://www.horaciosalinas.net/
[via: Computerlove (
http://www.cpluv.com/
)]
11386
JSH
2008/05/20 Tue 13:47
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
ロシア政治集会にペニス型リモコンヘリコプターが乱入
チェスのチャンピオンで、反プーチン大統領・ロシア政府の指導者でもあるGarry Kasparovさんの集会を妨害するため、クレムリンからの刺客がペニス型のリモコンヘリコプターを飛ばす、という大珍事。Youtubeではそのヘリコプターがバレーボール選手並のアタックで叩き落とされる様が収められています。
http://waxy.org/2008/05/garry_kasparov_griefed_by_flying_penis/index...
11385
JSH
2008/05/20 Tue 13:39
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
すうがく博物誌 (美しい数学2+3)
¥ 1,890 (Amazonプライス)
18pt (Amazonポイント)
ぼくはいろいろしってるよ (世界傑作絵本シリーズ・アメリカの絵本)
¥ 1,260 (Amazonプライス)
12pt (Amazonポイント)
Abc3d
¥ 2,339 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)
+GAINER―PHYSICAL COMPUTING WITH GAINER
¥ 3,780 (Amazonプライス)
37pt (Amazonポイント)
«前のページ
||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
||
次のページ»
©2005-2008 TATAKIDAI |
IMG-BBS
|
RSS
|
31682322
尚、GIGERS BAR自体、ギーガーの意思に反して作られたものとのこと。