
欲しいアイコンの名前をタイプするだけで、データベースを検索して表示してくれるicon finder。標準装備に飽きたらお試しあれ。
http://www.iconfinder.net/
[via:swissmiss http://swissmiss.typepad.com/weblog/]

ウルトラセブン誕生40周年を記念して777本限定生産のワインセット。ワイン好きで有名(らしい)なモロボシ・ダンこと、森次晃嗣氏が商品の構成やワインを選定!
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/seven_wine.html?xp=8...

3Dの絵が楽々描けてしまうキット+眼鏡付き。これさえあれば夏休み美術の宿題はばっちりだ!
http://www.shopexit9.com/e9_store/default.asp?pid=678&det=1&...
[via:coisas http://coisasdanet-enaoso.blogspot.com/]

あのゲームセンターあらしが大人になって帰ってくる。舞台はなんと株式市場だってw 大人になったらゲームやめちゃったのか?
http://gumbo.jp/pc/centerbox/notice.php

絵画のように壁にディスプレイできるイコライザー、なんだか良いですね。グラブやショップなんかにもいっぱいあったら格好良さそう。
http://on-machine.com/installations.html
[via: crib candy http://www.cribcandy.com/]

夏だビールだ!この洒落たボトルオープナーで人と差を付けよう!缶ビールも良いけど、瓶ままグビッとの飲む方がうまく感じるのは僕だけかな?
http://iloveuma.com/detail.aspx?ID=1014
[via crib candy http://www.cribcandy.com/]

そのお味やいかに!?
http://photobucket.com/
mediadetail/?
media=http%3A%2F%2Fi161.photobuc...
ベストの2位がうちにあるなw こんなもん使い物にならんと思っていたけど大切に保管することにしよーと。

NBA LA LAKERSの本拠地ステイプルセンターに造られているMEGARAMP。とにかくでかいっw
http://blog.megaramp.com/
[via: sub studio design blog http://blog.sub-studio.com/index.html]

そうそう、これじゃないんだよ、父ちゃん。ってのがフラッシュバック。
http://plusd.it
media.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news117.html

GPS機能搭載、何千もの星、惑星、星座をポイント&クリックするするだけで、今何を見ているか喋って教えてくれるんだって。さ〜今年の夏は素敵なあの子とsky scout片手に夜空を眺めよう〜!HRIさんにお進めの一品ですw
http://www.neatorama.com/2007/07/26/skyscout/

クラシックなWayfarerスタイルのグラサン。最近は多くのブランドが出してますよね。イタリアの職人によってハンドメイドで作られたはSuper Sunglassの物はいかがでしょうか?写真モデルはduft punkのトーマスさん。
http://www.retrosuperfuture.com/blog/
[]via: cool hunting http://www.coolhunting.com/]

日本ではなじみは薄いがアメリカの和田アキ子的存在、TV司会者オプラの1年のギャラは米TV界最高のなんと約315億円だとさ... 我らが史上最強1番打者の15倍って... どーやらアメリカンドリームっていまだあるんだな〜。
http://eiga.com/buzz/show/8128

デンマーク人アーティストのPeter CallesenさんはA4紙1枚で2D、3Dの作品を生み出す。しかもどの作品も対極の物を表現している。
http://www.petercallesen.com/index/A4PAPERCUT_000.htm
[via sub studio design blog: http://blog.sub-studio.com/index.html]
だな
って、いくらすんね〜ん!
ちなみにmedia boysですよんjinks!