本書は、フランスにある名門数学研究所で撮影された類稀なる写真集である。プロの映像作家がモノクロフィルムに捉えた数学者たちの世界からはシャンソンが聞こえてきそう。
自分のお金を労働力で稼ぐ、自分で稼いだお金を消費する、というやり方にはとても慣れているのですが、自分で稼いだお金を消費という形ではなく投資をするという考え方には、今一つなじみ切れていません。
本書は「日本初(そしておそらく世界初)の中間管理職の入門書」です。マネジメントやリーダーシップには多くの良書がありますが、中間管理職に向けた書籍は今までほとんどありませんでした。
貧困層は最貧困層へ、中流の人々も尋常ならざるペースで貧困層へと転落していく。急激に進む社会の二極化の足元で何が起きているのか。追いやられる人々の肉声を通して、その現状を報告する。

薬物は野球を魅力的にする。

135x135 12.6kbスポーツ中継や格闘技中継などで僕らは超人の常人離れした攻防に熱中する、だからって薬物使っていいかってなると、昔のWWF(現WWE)のレスラーのステロイドが原因と思われる不幸な晩年を見ちゃってる僕としては大否定派。もちろんその頃とは副作用や種類も変わってきてるのかもしれないけどね。

http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/50968750.html
9709  まる  2007/12/17 Mon 21:57  この記事のURL | ツッコミをいれる

マネトーン

135x135 48.6kbマネ晩年の傑作『フォリ=ベルジェールの酒場』を5000枚以上のパントーン クリップで作成。

http://www.timfraserbrown.co.uk/
[via:it's nice that http://www.itsnicethat.com/]
9708  media  2007/12/17 Mon 17:11  この記事のURL | ツッコミをいれる

日本を良くしたと思う歴代の総理大臣ランキング

135x135 22kbランキング1位が小泉さんだとはちょっとびっくり。良い悪いは別としてインパクトは抜群だったからなぁ。

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/004/primeminister_2007/
9697  まる  2007/12/15 Sat 20:17  この記事のURL | ツッコミをいれる
選挙の仕組みを辿れば政治、政治家への評価ってのはすなわちその時々の国民自らへの評価って事では?
反省&改良の試行錯誤で参りましょう。
9707 1week  2007/12/16 Sun 23:56

iPodスタンド

135x135 34.5kbiPod Touchのスタンドを探してたんだけど
http://thoughtout.biz/catalog/product_info.php?cPath=1_39&produc...

こういう収まりのいいやつ見ちゃうとまたシャッフルも欲しくなっちゃうよ。
http://thoughtout.biz/catalog/product_info.php?products_id=29&os...
9706  クールアノラック  2007/12/16 Sun 23:39  この記事のURL | ツッコミをいれる

私のほうがいやらしいわ!森口博子が全裸動画流出を完全否定

135x135 19.1kb先月のシャワー動画流出騒動(http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=9519)を本人が完全否定ですか。しかし私の腰つきのほうがいやらしいとは39歳にしてスゴい自信だ。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200712/gt2007121011.html
9660  まる  2007/12/10 Mon 22:19  この記事のURL | ツッコミをいれる
写真やテレビではそんな気しませんが、
実際会うとフェロモン系なんですよね、この方。
9705 ちなみに  2007/12/16 Sun 17:27

リアル全自動卵割り機

135x135 21.1kbこれはアノ『全自動卵割り機』なのでわ!!

http://ameblo.jp/kjm01/entry-10060044111.html

※全自動卵割り機
http://jp.youtube.com/watch?v=7nOzO5f0MyE
9704  JSH  2007/12/16 Sun 17:22  この記事のURL | ツッコミをいれる

新聞広告デザインの変動期 1964年〜1971年

135x135 18.8kb>昭和39年(1964年)の東京オリンピックが終わった頃から、昭和46年(1971年)にかけて新聞広告のデザインスタイルが目まぐるしく変化

http://www.sumico.com/AD.htm
9703  JSH  2007/12/16 Sun 17:16  この記事のURL | ツッコミをいれる

「バリ3」表示のホントのとこ

135x135 4.6kb確かに僕の携帯もアンテナ立ってるのに通話がとぎれとぎれになる事があるなぁと思う事はあったんだよな。もしかして騙されてるのか??

http://wiredvision.jp/blog/kogure/200712/200712120039.html
9702  まる  2007/12/16 Sun 17:10  この記事のURL | ツッコミをいれる

木彫りパンダの置物 レジン号

135x135 23.2kbこの発想には参った。色を変えるだけでここまで変わっちゃうんだね。

http://www.kanshin.com/keyword/1292957
9699  まる  2007/12/15 Sat 20:30  この記事のURL | ツッコミをいれる
パンダのモビールみっけ。
木彫りの置物とあわせて飾り付けたい。

http://webdb.scope.ne.jp/flensted/animal_l/panda/
9701 クールアノラック  2007/12/15 Sat 20:37

映画館で観てガッカリ部門

135x135 13.2kbこんなのはさ、なんの参考にもならんけどね。

http://feature.movies.jp.msn.com/special/award2007/bad/default.htm
9700  通り魔  2007/12/15 Sat 20:34  この記事のURL | ツッコミをいれる

早くて強いUSBメモリ

135x135 12.1kb熱湯にも耐える上、実行速度30-31mb/secなどの高速転送が可能なUSBメモリ。現場のおっちゃんとかが持ってたらいい感じ。

http://www.ohgizmo.com/2007/12/14/ocz-atv-turbo-flash-drive-reviewed...
9696  JSH  2007/12/15 Sat 16:03  この記事のURL | ツッコミをいれる

Rainbow Car

135x135 19.9kbバラクーダのカラーラインナップを紹介する広告ですが、コメントにある通り、こんな配色の車ちょっと欲しい。

http://swissmiss.typepad.com/weblog/2007/12/rainbow-car.html
9695  JSH  2007/12/15 Sat 15:59  この記事のURL | ツッコミをいれる

Jet Set Go

135x135 18.1kb何をどれにいれば良いのか一目瞭然の旅行用汚れもの入れシリーズ。この手のデザインを見るといつも吉田戦車の漫画のアレを思い出します。好き。

http://www.flight001.com/store/search.htm?itemid=2137&s=f1%20go&...
9694  JSH  2007/12/15 Sat 15:56  この記事のURL | ツッコミをいれる

自転車をエクストリームなスポーツに初めて変えた男

9693  JSH  2007/12/15 Sat 15:51  この記事のURL | ツッコミをいれる

LP → iPod

135x135 34.1kbアナログ盤をデジタル変換するソフトは沢山あるけど、PCなしでiPodに取り込めるターンテーブルがあった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/13/news029.html

冗談かと思ったら本当に売ってる!
http://www.hammacher.com/publish/74920.asp
9676  vortex  2007/12/13 Thu 12:24  この記事のURL | ツッコミをいれる
The New Lesbian Sex Book
The New Lesbian Sex Book
¥ 2,183 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

隣の女子大生はSEXがお好き 希崎ジェシカ アイデアポケット [DVD]
隣の女子大生はSEXがお好き 希崎ジェシカ アイデアポケット [DVD]
¥ 2,235 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

TAKE ON ME 2 (メガストアコミックスシリーズ No. 143)
TAKE ON ME 2 (メガストアコミックスシリーズ No. 143)
¥ 1,155 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

«前のページ || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 115 | 116 | 117 || 次のページ»