「彼女が欲しい」は分かるけど、「彼氏が欲しい」って分からない。
男が彼女が欲しがるメリットをこれだけで片付けられるのは不満だなぁ…。男も女も好きな人と付き合う事によってその人が守るべき人になって、その守るべき人と良い刺激を請け合いながらお互い向上していける関係を築けるってのがつきあう事のメリットだと思うんだけどね。まぁこの世知辛い世の中自分の心の寂しい隙間を埋めて欲しいって理由もアリだと思うけど。http://anond.hatelabo.jp/20071012031655
男が彼女が欲しがるメリットをこれだけで片付けられるのは不満だなぁ…。男も女も好きな人と付き合う事によってその人が守るべき人になって、その守るべき人と良い刺激を請け合いながらお互い向上していける関係を築けるってのがつきあう事のメリットだと思うんだけどね。まぁこの世知辛い世の中自分の心の寂しい隙間を埋めて欲しいって理由もアリだと思うけど。
最近ニコニコ動画の勢いがスゴいと思いませんか?こういった動画配信サイトが当たり前となってきた今、更にサービスを提供できるかが生き残りのポイントになるかと思います。そういった中でバージョンアップしたニコ動とニコ動を“生活の場”とするというひろゆきの動きに注目。
最初は完全に回ってるものだと思ってたんだけど、人間の思い込みって怖いものなんだね。確かにこれでは右脳派も左脳派もわかるわけなさそうだね。
音楽産業を取り巻く流れが最近急激に変わってきているようですね。オアシス、ジャミロクワイ、ナインインチ・ネイルズそしてマドンナと大物クラスがこぞってレーベルを離れるとなると今後のレコード業界はどうなっていくんでしょうかね?
>「水で飲むと薄くなる」だの、「カプセルは中味だけ飲んだほうが効く」だの、クスリの飲み方については、実に勝手な思いこみや勘違いが多い。
僕が小学校のときに公開され、ファミコンゲームにもなり大人気だったグーニーズ。もちろん僕もグーニーズにはまった一人。そんなグーニーズの続編が制作されるかもっていう嬉しいニュース。しかもソースがマイキーってんだから期待大です。
あの宇多田ヒカルでさえ恐れおののくジャニーズのタレント著作権管理。マジハンパナイんですよね。ジャニーズに目を付けられちゃったらあの宇多田さんでも…。
世間では天才と呼ばれ数々の賞も受賞している北野武を陰で支え、彼を最もよく知っているかもしれない「オフィス北野」の森昌行社長の天才観などが綴られてるんだけど、なかなか面白そう。書店でチェックしてみようかな。
発表されて10年以上たつのに未だに人気のある名曲っすね。こんないろんな人が歌ってます。それぞれ違った良さのある今夜はブギーバック映像特集をどうぞ。
ここに書かれているポイントははどんな分野でも当てはまるんじゃないかな。そしてそれらにプラスαの自分流のエッセンスを加えて更なるレベルアップを図っていきましょう。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20071011-OHT1T00165.htm
亀田次男をまったく評価していなかったけれど、ちょっとだけ私の中では株が上がった
http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20071011
亀田陣営「ヒジでもええから目にいれろよ!」とアドバイス
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51071937.html