WEB2.0の知(笑)って、集合してるんだろうか?
>語るべきものを持たない個人が、ネットという原則無料のツールを与えられ、何か語らねばならない衝動に突き動かされ、他人に無意味かつリソース的無駄なつぶやき系日記やウェブサイトクリップがネットでばら撒かれてしかもそれらが大勢を占めていることhttp://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2007/04/03_19284...
[via: はてなブックマーク]
>語るべきものを持たない個人が、ネットという原則無料のツールを与えられ、何か語らねばならない衝動に突き動かされ、他人に無意味かつリソース的無駄なつぶやき系日記やウェブサイトクリップがネットでばら撒かれてしかもそれらが大勢を占めていること
FNDでAbstractorが以前紹介されてましたが(http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=3267)、こちらはニューバージョンのPixelator。今回も自作の方法がのっています。
tatsdesignの有馬トモユキ氏やDonny Grafiksの山本和久氏などが参加して、
食用品を加工するのも最近は大変なんだね。
これ引きこもり以上にいけない道に進んでしまいそうな気がするのは自分だけでしょうか?これなら自分も引きこもりになって見たい気もするなぁ…。
1本10円って安っ。なるほどそんなからくりがあったのね。
よくもまぁここまで集めたなって感じ。まさにコンプリートガイドになってます。
北朝鮮というと昭和っぽいノリのアニメを想像してしまうのですが、こちらは動きもなめらかでなかなかの出来です。
煙草の代用品として販売されているカフェインが摂取できるスティック。欧米風禁煙パイポといったところでしょうか。
進化する掲示板TATAKIDAIではフレッシュなあなたの情報&ツッコミを随時募集しています。上記メニューバーのPostよりカキコできます。投稿する際の画像がうまくできなければ中の人にお任せしちゃってもOK!。
こっちもいい。
ビデオの程良い作り込みも好感がもてる