Earth Album
Google MapとFlickrのマッシュアップサイト。クリックすればその国っぽい画像が表示されます。http://www.earthalbum.com/
[via: look at this... (http://seehere.blogspot.com/)]
Google MapとFlickrのマッシュアップサイト。クリックすればその国っぽい画像が表示されます。
アジア(といってもほとんど日本)の女の子が銃を持ってるビデオのパッケージを収集しているサイト。
ある結婚式でほとんどの連中がスーツの中、とても尊敬している先輩がインディゴの作務衣で現れた。「正装とは自分の心が1番引き締められる格好のことなんだ」とその先輩は言っていた。ちょっと誤解はあるかもしれんが一理ある話だ。スーツは着ていても非常識なやからはたくさんいる。
ネタフルってひどい面構えだな、どこがニュース記事なんだよ(藁)、まるで広告看板の空中戦繰り広げてるNYのブロードウェイのようだ。ま、TATAKIDAIのうるさいくらいレベルの高い住人たちは間違っても踏まないだろうけどな
got milk?の提供する、ミニゲーム満載のすごろくゲーム。グラフィックもかわいくて、けっこうハマってしまうので土日も忙しい人はやらないほうがイイと思います。
タイトルにやられました。
「子犬のような目をしたジョン・トラボルタ」w
纏足とは中国で行われていた、女性の足を矯正して小さくするもの。今は禁止されているそうですが、当時は美の基準でもあったそうです。現在ご存命の方で、実際に纏足をされた写真をこちらから見ることができます。
黒人のステレオタイプなイメージ、奴隷として扱われた歴史を、NIKE・ABSOLUTE VODKA・MASTER CARD・TIMBERLANDなど様々なブランドのパロディというフィルターを通じて痛烈、かつ知的に表現。
こういった手の、市町村、行政単位での巨大な食い物を作っちゃおうっていう意思決定をする会議に一度でいいから立ち会ってみたいッス。
これはロシアなのかなぁ…。ロシアだとしたら、もうこの路線で観光立国しても良さそうですね…。石油で景気いいみたいだけど儲かってるの一握りだろうし。
原寸大のクジラをあなたのデスクトップに表示。でかい…。
http://hisz.rsoe.hu/alertmap/woalert.php?lang=eng
[via: Presurfer (http://presurfer.blogspot.com/)]