バリカンの語源
語源がわかった感動より、言語学者の金田一京助氏がその語源を3年もかけて探していた事実に感動しました。しかも結果はみんなの勘違い。http://gogen-allguide.com/ha/barikan.html
語源がわかった感動より、言語学者の金田一京助氏がその語源を3年もかけて探していた事実に感動しました。しかも結果はみんなの勘違い。
1965年に発足したソドミー法と密接な関係があると思われる、アンチポルノ・プロパガンダムービー。性に自由な現在は、見渡す限り犯罪者だらけということになるな。
ようやくビョークのニュー・アルバムがリリースされる事になったみたい。待ちに待った人も多いんじゃないかな?脇を固めるサポート陣も豪華、とにかく期待大っす。
自分が家飲みする時は必ず買っていた柿ピー。このピーの部分を変えちゃおうって企画。こんなの見てたらどうでもいいからビール飲みたくなってきた。
ホテルライクなアイテムが揃うユニクロの新しいブランド「ホテルズホームズ・バイ・ユニクロ」。せっけんがカワイイね。やっぱりわが家ホテルでやすらぐのが1番しあわせ。
FNDやTATAKIDAIでもお馴染み、黒人天才がなんとダサT選手権を開催してるお店、「ACID PANDA CAFE」で今週末にライブを行うそうです。意外なところでつながっちゃいましたね。気になる方は見に行ってはいかが?
みんなで署名してバック・トゥ・ザ・フューチャー2に出てきたあの靴をNIKEに作ってもらおうというプロジェクト。本当にできたら相当ワクワクしますな。
ピンポン玉をバウンドさせてうまくカップに入れる。ただそれだけなんだけど、うまい具合にカップイン。見ててなんだか気持ちいいっす。
歴代の色々なMacの筐体やiPodなどのペーパークラフトのフォーマットを配布しているサイト。中にはBanksy MacやWarhol Macなど勝手に作っちゃってるものまで。
1977年に販売されていた、StarWarsのデススターの遊べる模型のCM。女の子とデススター、似合わないなぁーw
亀田某が購入した事でも有名な大型RV(?)、ハマー。そんなハマーをカントリー風にアレンジ。超反発食らってます。
http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=5636
http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=5954
http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=6554