ハリウッドサインを裏側から見てみると……?!
表は有名でも裏側は意外と知られていないかも。http://www.excite.co.jp/News/bit/00091172650795.html
[ via: NOKUTEE http://morpg.hp.infoseek.co.jp/index.html ]
表は有名でも裏側は意外と知られていないかも。
ホントはもうちょい上につけて欲しいところですが。ストラップで飾れば、アクセサリー感覚になりますわよ。
カウベル界に衝撃走る!なんとエレクトロニック制御のカウベルが登場!
見せ方が秀逸ですね。かっこいい。映像編集ソフトのような作りになってます。映像をクリックすると…
少し前のネタになりますが。マクロスの板野一郎独特の三次元戦闘アクション+エレクトロミュージック=「MAD板野サーカス」
いやぁーすばらしいっ!コンセプト、撮影、音どれも完璧ですね。
すごい良い話。この中にすべてが詰まっているといても過言ではないように思う。コンピュータデザインだけじゃなく指定稿もわかってないとダメだと思うし、コンピュータとにらめっこしてないで遊びにいかなきゃやっぱりダメなんだと思う。そんな事務所を自分も作っていきたい。
えー、こんなものまで人任せにして良いのかなー?
http://www.space-invaders.com/hollywood.html