ヴィンテージ・煙草広告集
今では絶対お目にかかれない、ヴィンテージな煙草の広告画像を集めた記事。煙草を思いっきりレディに吹きかけているダンディさん、何か他のものを吸っていそうな双子のお姉さん、謎のゲイボーイなど。http://www.quazen.com/Arts/Visual-Arts/12-Vintage-Cigarette-Ads-They...
今では絶対お目にかかれない、ヴィンテージな煙草の広告画像を集めた記事。煙草を思いっきりレディに吹きかけているダンディさん、何か他のものを吸っていそうな双子のお姉さん、謎のゲイボーイなど。
上陸したばかりでバタバタなんでしょうが、直訳調・ガタツキ・改行の妙がタイのお土産屋さんみたいでかわいい。
今まで、数々の亜種を生んだルービック・キューブに画期的な新作が登場。日本のパズル・デザイナーの手によるデザインとのこと。崩れた形に、今までのモノにはない美しさがあります。2008年10月1日発売のはずですが、買って遊んでいる映像が。映っているパッケージは日本版で、東急ハンズの値札が貼ってあるので、すぐにでも欲しい方は問い合わせてみては?
たいそう可愛く、しかもこれ自体が小物入れとしても使えちゃう一台二役のお茶目なポータブルスピーカー。持ち運べる利点をさらに昇華させちゃったこのアイデアはさすが。
714個の金属球が上下して作り出す、動く彫刻。BMWミュージアムに行ってみたくなりました。
これは面白い。実際見たら、なかなか迫力ありそうですね。道端のやつを見て、ビックリして事故ったりする人いたりして。地下鉄構内で、上からぶら下がってるヤツもなかなかイイ。少々古いネタですみません。
NIKE SB ZOOM TRE A.D. Marty McFlyモデル。スケボーつながりということですね。
パナのマイクロフォーサーズ規格初の「LUMIX DMC-G1」もだいぶ話題になってるが、モックアップながらオリンパスもマイクロフォーサーズ規格機を発表。なかなかコンパクトで良さげ。デザインもシンプルでグー。
>本当に物知りなのか、ネットで拾っただけの知識なのか見分けることが困難になったからだ。ちょこちょこっと検索して、それを散りばめれば物知りに見える文章は作れる。偉そうに何か書いていても、ついさっき検索して拾っただけかもしれない。
たったの$16で猫を安全かつ、絶対に動かないように運搬することができるキャリアー。…これはひどいな。
日本でも定着した感のあるデオドラントスプレー、AXE。モテを強調したちょっと回りくどいキャンペーンを繰り広げてるのを良く見かけますがこちらのビデオはもっと直接的。
タイトル最初に見たときは、かっこいいユンボの写真満載なのかと思ってワクワクしちゃいましたが、悪くもないのでポスト。『Beautiful』という言葉の解釈はいろいろあるかと思いますが、いろんな色・形をした毛虫の画像Top10。虫嫌いの方はご注意。
『もしチヤホヤされるのが嫌いなら』『もしビキニを着たモデルが嫌いなら』Energizerは買わないで、なぜなら…と続くパワーアップした乾電池の広告。書いてる内容はたいしたことありませんが脱力感が何とも。
欠点はブリキのため凹むと貧乏臭くなる、
電池がすぐなくなるのでエネループ必須です。