柴田文江デザイン「ZUTTO」に新色
シンプルなフォルムが特徴の象印ZUTTOシリーズが新たにパール・ホワイトを追加。主張の無い色見とシンプルなスタイルはキッチンでも他のアイテムとケンカしなそう。http://www.excite.co.jp/ism/concierge/rid_1461/
シンプルなフォルムが特徴の象印ZUTTOシリーズが新たにパール・ホワイトを追加。主張の無い色見とシンプルなスタイルはキッチンでも他のアイテムとケンカしなそう。
どんな企業でも多少なりとも失敗はあると思うんだけど、ジョブズの場合それを補ってあまりある程の成功をポコッと出しちゃうんだよね。そこに僕らも期待しちゃう。それをまぐれ当たりと言うのは語弊があると思うけど。
今日遊びにいってきたセキュリティーショー(http://www.shopbiz.jp/contents/SS/10_066.phtml)で発見。USBから充電可能な内蔵バッテリーで約2時間連続駆動。動画はMicro SDカードに3GP形式(176px×144px)で保存。25万画素、1/4インチCMOS搭載。その名も"CAM-007"。社員の方いわく、売切続出とのことで、どうやら世の中は探偵と変態に満ちあふれているらしい。
プラトン、ソクラテス、カント、ニーチェなど偉大な哲学者に偉大なる肉体を与えてみたフィギュアシリーズ。それぞれにつけられたコピー、長所・弱点なども凝ってます。やはり健全なる魂には、健全な肉体が似合いませんね。笑えます。
大作の概要がだんだん見えてきましたね。エキストラを除く役付きキャストが300人とはスゴい。
サーファーの親父に育てられた俺はまぁアレだけど、そうじゃないお坊ちゃん達はここらへんからだな。
Nerdyな女の子の為というより、Nerdyな彼氏を持つ女の子の為って感じですが。Classic Nintendo以外はちとダサい。iPhoneがプリントされたモノもあり。
こっちは男子向けだよ。Nerd君より、B-boyちゃん向けかな?
作曲はTOWA TEIでPVが宇川直宏ってどないやねん!
要は良い子ちゃんになって、自分の良い所だけ披露して、毒は吐くなって事ですな。別に書きたい事書けば良いじゃんって思うんだけど。
剥き身で持ち歩くのもどうかと思うし、かといって普通の箸入れはパッとしないし邪魔くさい、という人にうってつけ。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20080303