GEAR4 Black Box
青歯対応、ワイヤレススピーカー「Black Box」。リモコンとケース付きで99ユーロ(約210ドル)。音が出ていないときはLEDが消えて、その名の通り真っ黒な箱に。http://gear4store.com/product_details.php?products_id=371
[via: OH GIZMO! (http://www.ohgizmo.com/)]
青歯対応、ワイヤレススピーカー「Black Box」。リモコンとケース付きで99ユーロ(約210ドル)。音が出ていないときはLEDが消えて、その名の通り真っ黒な箱に。
WCDMA側にたつAT&TがiPhone市場でCDMA2000を排除し、iPhoneを作らせないという契約をしたと言うこのニュース。色んな政治的駆け引きがあるのかもしれないけど本当ならauユーザーに取っては何とも残念なお話ですね。
音楽両院協議会だって。
FNDに「陶器でできた紙コップ(http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=3549)」というエントリがあがってましたが、こちらは陶器でできた空き缶。飲み干したあとですので潰れており、使用はできません。コンランショップでも買えません。
こういうのを才能というのだろう。尊敬。
ラバー・潜水服・ボンデージ・ガスマスクな女性が好きな方はどうぞ。
豚の鼻の形状をきちんと活かせるようになった、コロンブスの卵的New豚の貯金箱(おおげさ)。画像は従来の貯金箱です。
お手軽になかなか面白い雰囲気を演出してくれそうな一品。16色もの光が手元のリモコンで自由自在。見慣れた部屋も違って見えるかも。
冬になるとアウターやスウェットが欠かせませんが、その時毛玉って結構気になりますよね。シーズン前に毛玉をしっかり取ってばっちりオシャレを楽しみましょう。
表参道に海外で初店舗展開したMoMA Design Storeを含む複合商業施設、GYRE(ジャイル)がオープン。MoMA Design Storeにはイームスやイサム・ノグチらの家具から各種アート本、ポスターなどなど1800点もの品揃え。アート好きはずっといても飽きなそう。
1950年頃のディズニーのホリデーカード。このタッチをサンプリングしてね、今年のクリスマスは中止ですカードとか良さそうだよね。寂しい発想だよね。
雑誌PINKYやケツメイシの「さくら」のPVでもおなじみの鈴木えみの年収がなんと30億なんだとか…。額が大きすぎてにわかには信じがたいんだけど、彼氏が言ってるんだから間違い無いのかな?まさか今放送中の「有閑倶楽部」のあおりじゃないよね!?
FNDでも紹介されたAsusの200ドルモバイルPC。
Googleなど世界有数の企業が開発するオープンソースのモバイルプラットフォーム「Android」のプロトタイプ端末に関する情報が取り上げられています。
http://www.misco.co.uk/applications/searchtools/item-Details.asp?Edp...