本書は、フランスにある名門数学研究所で撮影された類稀なる写真集である。プロの映像作家がモノクロフィルムに捉えた数学者たちの世界からはシャンソンが聞こえてきそう。
自分のお金を労働力で稼ぐ、自分で稼いだお金を消費する、というやり方にはとても慣れているのですが、自分で稼いだお金を消費という形ではなく投資をするという考え方には、今一つなじみ切れていません。
本書は「日本初(そしておそらく世界初)の中間管理職の入門書」です。マネジメントやリーダーシップには多くの良書がありますが、中間管理職に向けた書籍は今までほとんどありませんでした。
貧困層は最貧困層へ、中流の人々も尋常ならざるペースで貧困層へと転落していく。急激に進む社会の二極化の足元で何が起きているのか。追いやられる人々の肉声を通して、その現状を報告する。

女体盛り皿

130x130 6.6kb世のスケベ男性諸君の夢、女体盛りの雰囲気がこんなにお手軽に味わえるようになりました。この皿に料理を盛り受けて食せば色んな意味で涙がチョチョ切れる事間違いなし。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000O3T5K4/t00c-22
8280  まる  2007/06/07 Thu 23:08  この記事のURL | ツッコミをいれる

写真週刊誌FLASHに同人誌「ドラえもん最終話」の全容が掲載されていた

130x130 12.6kbなんか言ってることとやってることが無茶苦茶だな。
>しかし、面白いからといって著作権を侵害しての金儲けは絶対許されない
って言いながらここまで掲載するって明らかに金儲け根性だよね。ま、それが大衆週刊誌クオリティと言っちゃえばそれまでなんだけど。

http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20070606/Draemon_FLASH
8279  まる  2007/06/07 Thu 23:03  この記事のURL | ツッコミをいれる

世界最速超特急

550x358 62.6kb少し前のCNETのニュースですが、電車で時速577キロ。
早い。
http://news.com.com/2300-1008_3-6172866.html?tag=nefd.gallery

加速・減速の計算は難しいのであれですが、東京・大阪をほぼ1時間半程度で。

これで、シベリア鉄道の路線にのって旅しても味気ないんでしょうね。
8245  denkibrain  2007/06/06 Wed 00:16  この記事のURL | ツッコミをいれる
全然関係ありませんが、ユリオカ超特急を思い出しました。
http://www6.ocn.ne.jp/~ash-d/yurioka/
8246 JSH  2007/06/06 Wed 01:29
>JSHさん
本当に関係ないですねw
8254 denkibrain  2007/06/06 Wed 11:44
8266 ドーソン一家  2007/06/07 Thu 09:32
止まらない超特Q!www
8276 denkibrain  2007/06/07 Thu 19:41
意外とみんな好きなんだなぁ… 僕は実は名前が妙に印象に残っていただけで、何が何の人なのかさっぱりわかりませんでした。
8278 JSH  2007/06/07 Thu 22:54

イチゴアップ  明治製菓

130x130 5.8kb明治製菓からハイレモンの兄弟商品とも言うべきイチゴアップが登場。昔ハイレモンが好きでよく食しておりましたが、こちらはヨーグレットのイチゴ味。そんなハイレモンもバージョンアップしてると聞いたので店頭で見つけた際にはイチゴアップ共々購入しようと思います。

http://www.kanshin.com/keyword/1152943
8271  まる  2007/06/07 Thu 18:18  この記事のURL | ツッコミをいれる
ヨーグレット系なんすね。〜アップっつたらコーラアップだろうが明治!もう5年くらい食いたい欲が溜まってます。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=36364
8274 TNB  2007/06/07 Thu 18:50
コーラアップ食いたくなった
8277 はいろっく  2007/06/07 Thu 21:50

【TBS】情報番組「ピンポン」で福澤朗が半泣き謝罪

130x130 5.7kb情報番組の司会者ともあるべきものが自分の感情を表現しすぎるのもどうかと思うが、最近のTBSの不祥事にはホトホト呆れかえる。しかしハンカチ王子といい今回のハニカミ王子といい最近の日本人ってブームに踊らされ過ぎてる気がしませんか?韓流ブームの次は王子ブームで何でも良いんかいって思う。

http://guideline.livedoor.biz/archives/50909353.html
8273  まる  2007/06/07 Thu 18:40  この記事のURL | ツッコミをいれる

性別を間違えられる快感

130x130 6.4kb女っぽさのかけらもない外見の自分なのでこんな感情は知るべくも無いが、これって単にそっちの気があるだけなんじゃ…。

http://anond.hatelabo.jp/20070606013808
8272  まる  2007/06/07 Thu 18:28  この記事のURL | ツッコミをいれる

Bottled Water

135x135 4.7kb世界各国のミネラルウォーターの紹介をはじめ、ミネラルウォーターに関する色々な情報を扱ってるサイト。イタリア人、水好き過ぎ。

http://www.finewaters.com/Bottled_Water/Index.asp
8270  JSH  2007/06/07 Thu 18:15  この記事のURL | ツッコミをいれる

Mac miniを液晶モニタに固定する「MacCuff mini」|Mac mini でリビングPC

130x130 4.5kb小型で省スペースが売りのMac miniを更に省スペース化しちゃう商品がコレ。デスクトップ型のPCはデスク周りがとかく乱雑になりがちだけどコレならスペースも有効利用できてスッキリPCライフ。

http://ameblo.jp/macmini/entry-10035774124.html
8269  まる  2007/06/07 Thu 18:09  この記事のURL | ツッコミをいれる

あきれたオーマイニュース

130x130 2.8kb今まで日本人って常識であったりモラルであったり、多少曖昧なものをうまく立ち回ってそれを美徳としてきた国民だと思うんだけど、そういったものはだんだん無くなっていくのかな?Yahooのサービスを受けるにしろ飲食店のスペースを借りるのなら最低限の飲食はするべきだと思うんだけどな。やっぱり時代の流れとはいえ粋な文化は無くなって欲しくないな。

http://neta.ywcafe.net/000742.html
8231  まる  2007/06/05 Tue 00:18  この記事のURL | ツッコミをいれる
ロサンゼルスとニューヨークではスタバとボーダーズ(本屋)のhotspotをよく使っています。
特に注文しなければしないで何も言われませんよ。学生なんかはPC広げて一日中勉強してるし。ボーダーズなんかはPC用のテーブルまでありますよ。
ちょっと調べ物をしたい時に、気軽に入れてhotspotが使える。とても便利でした。スタバの店舗に依っては小さいレギュラーコーヒーを出してくれるとこもあります。
場所代を取らないと。。とか色々あるんでしょうけど、日本のみみっちいところが出てる嫌なニュースですね。日本にはもう帰らないから私には関係ないですけど。
8233 90024  2007/06/05 Tue 01:21
それはカフェとISPとの契約もしくはカフェのマニュアルが日本とそちらでちがうだけでは?
まあ、どっちにしろ飲み物頼んでしまうのはオイラが日本人だからなんだろう。。としか言えない。
8235 ウドンコ  2007/06/05 Tue 02:37
場所を提供してくれるお店に少しでも感謝する気持ちはないのかな?金払ってんだから使えて当然、用意してくれて当然なんて殺伐とした社会は嫌だなあ俺は。
8237 とうりすがり  2007/06/05 Tue 13:38
衣食足りて礼節を知る・・・

さみしい時代です。
8248 通りがかり  2007/06/06 Wed 09:42
こういう女性、よくいるよね、労働組合とかに。

そもそもyahoo!でやっている事業をまともに受け取るところが世間離れしている。
8268 でんでんむし  2007/06/07 Thu 16:13

Kanye West - Cant Tell Me Nothing (The Official Mixtape Mixed By Plain P

135x135 49.7kbFNDでとりあげてた
http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=3668
蟹江さんのミックステープアルバムシットがストリーミングで聞けるぜい。

http://www.kanyetalk.com/news/107.html
8261  クールアノラック  2007/06/07 Thu 00:18  この記事のURL | ツッコミをいれる

TK氏が『最も魅力的な菜食主義者』にノミネート

135x135 73.2kb動物愛護団体、PETAが主催する今年度の'World's Sexiest Vegetarian Celebrity' に、豪華セレブリティに混じり、日本からは小室哲哉氏がただひとりノミネートされている。

http://www.goveg.com/feat/sexiestveg2007/index.asp
8260  kjmr  2007/06/06 Wed 23:06  この記事のURL | ツッコミをいれる

ドミノ・コンセプト

135x135 10kb携帯電話の数字キーをドミノ様のドットパターンに変えてみたモデル、「ドミノ・コンセプト」。かたち自体はmedia skinとinfobarをくっつけてみた様な感じで面白くないのが残念。もっとドミノに沿ったデザインすればよかったのになぁ。

http://www.syntesstudio.se/templates/stories.php?id=31&categoryI...
8259  JSH  2007/06/06 Wed 17:45  この記事のURL | ツッコミをいれる

ビンテージ・ソーダ缶

135x135 24kb昔のペプシは金属磨き液体クレンザー、「ピカール」にしか見えませんね。

http://pileofphotos.com/view/130/Old-soda-cans
[via: neatorama (http://www.neatorama.com/)]
8258  JSH  2007/06/06 Wed 17:41  この記事のURL | ツッコミをいれる

高校生が手作り原子炉を作成 核融合成功に近所はドン引き

135x135 20.6kb>ミシガン州オークランドの高校生・オルソン君がガラクタを集めて核融合が可能な原子炉を作り、信じられないことに重水素核融合に成功したという。

「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/977451.html
8109  JSH  2007/05/22 Tue 17:01  この記事のURL | ツッコミをいれる
自宅で核融合を行うフュージョニスト達
http://wiredvision.jp/news/200706/2007060623.html
8257 JSH  2007/06/06 Wed 17:32

アクションヒーローのパンチラインTOP10

135x135 22kbダイ・ハード、プレデターなど、名だたるアクション映画中にアクションヒーローがはいたパンチラインをTOP10形式でリスト。

「Yipee-ki-yay MuthaFucka」
http://thecinemattic.com/2007/03/18/top-10-action-hero-one-liners/
[via: look at this...(http://seehere.blogspot.com/)]
7434  JSH  2007/03/29 Thu 00:11  この記事のURL | ツッコミをいれる
↑404です
8255 寄り道  2007/06/06 Wed 11:46
8256 とおりすがり  2007/06/06 Wed 17:29
The New Lesbian Sex Book
The New Lesbian Sex Book
¥ 2,183 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

隣の女子大生はSEXがお好き 希崎ジェシカ アイデアポケット [DVD]
隣の女子大生はSEXがお好き 希崎ジェシカ アイデアポケット [DVD]
¥ 2,235 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

TAKE ON ME 2 (メガストアコミックスシリーズ No. 143)
TAKE ON ME 2 (メガストアコミックスシリーズ No. 143)
¥ 1,155 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

«前のページ || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 170 | 171 | 172 || 次のページ»