mp3サウンドにオーディオスペクトラムを付けるフラッシュサンプル
お、これは色々遊べそうな予感。http://lab.andre-michelle.com/soundspectrum
http://phpspot.org/blog/archives/2007/04/mp3flash.html
[via: はてなブックマーク]
お、これは色々遊べそうな予感。
コメント欄同様、かなり好感のもてる変態だと思います。無罪にしてあげて。
ナノテクノロジーが悪用されて、例えば血管をゆっくりと硬直させていくようなウイルス様の兵器として使用されたら… というビデオ。嫌悪感を覚えるグロテスクなビデオですが、ニューテクノロジーの盲信に対する警告を与えてくれるのではないでしょうか。
銀の弾が他殺、赤の弾が自殺、金の弾は事故・警官による射殺だそうで。毎日81人が銃で命を落としているそうです。白人のオッサン自殺しすぎ。そういえば僕の友達も13個目のガンを購入してました。次はショットガンだって。
アングリカンチャーチのはどんなだろ。カソリックの方が楽しそうだね。
これ、全部食べられるそうです。ロシア製。
若槻千夏の公式ブログでコメント欄を無くしてしまった様です。そのサイトが有名になるほどに、あげあしとられたり、中傷されたりと管理人さんは疲れちゃいますよね。コメント欄を残すか否か?みなさんはどう思います?
aphex twinなんかはたいしたサプライズでもないけど... 時間がある時にでもゆっくりと見てみよっと。
フラッシュ製のオンラインクロック。今日は時計が気になってるな。
検索エンジンで自分のサイトが少しでも上位に来る様に色々と工夫したものですが、今後検索エンジンの変化によりその状況が変わっていくかもしれないと言うお話。
Grayson Clocks(http://www.graysonclocks.com/)をベースに、月日・時刻・秒などの書体を全て変えてみちゃったFont Clocks。
なんか似たような発想なんですが奈良さんの時計を見たときに文字や数字じゃなくて絵とかにカスタムしてもかわいいなと思った。
どういう意思決定をしてメッセンジャーの道を選んだんでしょうか。自転車も特注仕様。サラッと仕事してて尊敬しちゃうなぁ。