細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 [YouTube]
今回は新人多めで新たなモノマネも。http://ne-ta.com/2007/03/20070330181441.html
[ via: everything is gone http://egone.org/ ]
今回は新人多めで新たなモノマネも。
普段はあまり見る機会のない宮崎駿の仕事風景。小さな動きひとつをとっても細かい仕事っぷりです。こういう細かな積み重ねが世界に通じるのですな。
街で見かける「悔い改めよ 聖書」「私を信じる者は永遠の命を持つ キリスト」などの黒い看板がたくさん展示されています。
本当にゲームが好きだからこその徹底批判。まさにDis is Loveですな。
いつも見ているグラフィティとまたちょっと違う雰囲気です。こんな感じのグラフィティも面白いですな。
なんと1000万点ものコレクションがあるそうで。ブログやTATAKIDAIのように写真をよく使うサイトでは重宝しそうですね。
や...山崎七段、唐突だなぁw
国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトが開発中の、 天文学の観測データや理論的モデルを見るためのソフトウェア。
こいつがあれば憎いベランダの鳩を全滅できますね。やったぜ婆ちゃん!
めっきり春めいてきて、花見とかで飲酒の機会が増えるかと思いますが、飲酒運転しないでくださいね。ってこれビール以外でも反応するんじゃないの。
「昔のカセット裏の注意書きがひどすぎる件について」
http://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-310.html