巨大な96の顔
うーん・・・
>スパゲッティ・モンスター教団は自らの「宗教」をラスタファリアニズムならぬパスタファリアニズムとも呼ぶ。
FNDで「黒いマクドナルド」( http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=3098 )というのが紹介されていましたが、こちらは「世界一美しいマクドナルド」。いつものマックとはまた違った上品な感じが出ています。変わったマクドナルドは他にもまだまだありそうですな。
京極夏彦の書く「こち亀」....気になるなぁ。妖怪博士なだけあって、妖怪総大将「ぬらりひょん」が登場する話になるみたいですよ。
「ROOTS TIME」
進化する掲示板TATAKIDAIではフレッシュなあなたの情報&ツッコミを随時募集しています。上記メニューバーのPostよりカキコできます。究極の情報コミュニケーションツールとしてぜひご利用ください。
グラフィックデザイナーのRob Brearleyさんのポートフォリオページ、「RGB Studio」。その名の通りの感じでとにかく発色がいいですね。RGB印刷が標準になったら現実世界もカラフルでもっと楽しいことになりそうです。
現実でもコマンドもしくはコントロールとZのキーボードショートカットを押してしまう神経の病を患っている方がたくさんおられるようですが、そこらへんの感覚をアンチエイジングとうまく噛み合わせた化粧品の広告。
Ralph McQuarrie氏による、Star Warsのイラスト集。ハイテクなんだけどアナログ。昔のスーパーカーの設定イラスト集みたいなテイストです。
いやぁ、何考えてるんでしょうね。こういう奴は | .- -... ... --- .-.. ..- - . .-.. -.-- | を| ... . -. ... . | ... - --- .--. | . .-. .. -.-. |してやりたいですね!!
ブログに懐かしのあのNHK時計を設置できるようです。NHKも憎いことするね。