Top
Image log
Archive
FND
Admin
and
知性で輝いている人の顔
本書は、フランスにある名門数学研究所で撮影された類稀なる写真集である。プロの映像作家がモノクロフィルムに捉えた数学者たちの世界からはシャンソンが聞こえてきそう。
お金は銀行に預けるな
自分のお金を労働力で稼ぐ、自分で稼いだお金を消費する、というやり方にはとても慣れているのですが、自分で稼いだお金を消費という形ではなく投資をするという考え方には、今一つなじみ切れていません。
はじめての課長の教科書
本書は「日本初(そしておそらく世界初)の中間管理職の入門書」です。マネジメントやリーダーシップには多くの良書がありますが、中間管理職に向けた書籍は今までほとんどありませんでした。
貧困大国アメリカ
貧困層は最貧困層へ、中流の人々も尋常ならざるペースで貧困層へと転落していく。急激に進む社会の二極化の足元で何が起きているのか。追いやられる人々の肉声を通して、その現状を報告する。
PC不要のビデオSkypeフォン
世界初のSkype認証取得 単体ビデオフォン。こりゃべんりそーだべさ。対応するのはビデオチャットのほか音声通話・会議通話、Skype In / Skype Outサービスを通じた固定電話・携帯電話との通話。
http://japanese.engadget.com/2008/09/18/asus-pc-skype-aiguru-sv1/
12420
アッパージョーカー
2008/09/19 Fri 01:50
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
ミスタークラフト閉店
> 同社代理人の弁護士によると、民事再生法適用の申請などは検討しておらず、近く破産を申請する予定。
とうとう…ミスタークラフトまで…。非常に残念。
http://www.shibukei.com/headline/5580/
12419
96/KuRo
2008/09/19 Fri 00:08
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
チロルチョこたつ
面白いけど、これは…いらないなぁ…
http://www.tirol-choco.com/campaign_200809/index.html
12418
96/KuRo
2008/09/18 Thu 22:17
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
Shtock
大手ストックフォト会社でカタログ製作に従事する男が淡々と作品を作ってアップロードを続けているサイト。記事元ではストックフォト会社のゲリラマーケティングの可能性を示唆していますが真相はいかに。
http://schtock.com/
[via: swissmiss(
http://swissmiss.typepad.com/weblog/
)]
12415
JSH
2008/09/18 Thu 12:52
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
おでぶちゃんTシャツショップ
コンシャスな肥満体の方は是非どうぞ。
http://www.fatguyshirts.com/
[via: Uncrate (
http://www.uncrate.com/
)]
12414
JSH
2008/09/18 Thu 12:43
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
吹き替えフリースタイル・バトル
少なくとも言葉遣いに関してはテレビで放送しても何ら問題ありません。結果としては残念な事に乱闘になってしまったようですが。
http://www.kontraband.com/videos/13719/Rap-Battle-Translation/
12413
JSH
2008/09/18 Thu 12:38
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
私は医者という仕事をまっとうしたいので患者の立場には立ちません
>医師に重要なのは、患者の立場に立つことでもないし、自分の立場だけを優先するものでもない。"自分の立場で全力を尽くすこと"、ただそれだけである。その代わり、"患者の立場にはけっして立てない"ということを自分自身に言い聞かせている。
http://mric.tanaka.md/2008/09/18/_vol_127.html
12412
JSH
2008/09/18 Thu 09:34
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
野田凪 死去?
面識無いんで確認とれませんが...
本当なら突然すぎますね。
http://www.missbehavemag.com/2008/09/our-condolences/
12339
Bigmac P
2008/09/10 Wed 00:47
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
1) Le Baronでやった葬儀イベントが間違って本人の葬儀として伝わった。
2) 去年の大きな交通事故が今さら間違って伝わった。
3) 本当に亡くなった。
4) 単なるデマ。
うーん。
12340
とおりすがり
2008/09/10 Wed 01:14
真相は謎のままですが、またもや海外のブログに情報が。
http://www.hustlerofculture.com/me_we/2008/09/good-night-nagi.html
12346
どうなんだろ
2008/09/10 Wed 15:30
って、おれにいわれても...
12358
ana
2008/09/10 Wed 23:44
友人でコラボレーターのカメラマン、Kenneth Cappello(SupremeのRaekwonフォトTなんかも撮った人)のブログでも記載がありました。
http://kennethcappelloblog.blogspot.com/2008/09/rip-nagi-noda.html
R.I.P.
12359
Bigmac P
2008/09/10 Wed 23:51
ご冥福をお祈りします。
12360
いちファン
2008/09/11 Thu 00:13
で、ほんとのところどうなのよ?
12361
で
2008/09/11 Thu 00:29
wikipediaは更新されてるね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nagi_Noda
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%87%AA
12362
ueda
2008/09/11 Thu 00:49
所属されているpartizanページに記載ありました。
http://www.partizan.com/partizan/home/
本当に惜しい方がまたひとり。
ご冥福をお祈りします。
>Nagi Noda passed away on sunday 7th september 2008.
>Everyone at Partizan extends their deepest sympathies
>to all her family and friends.
>She was a beautiful spirit and an extraordinary talent,
>she will be greatly missed.
12363
通りスガシカオ
2008/09/11 Thu 02:23
mixi,2chとも困惑しているようですね。
真相は。
12372
kin
2008/09/12 Fri 17:52
ニテンイチリュウさんがパルチザンに直接問い合わせをされたそうです。ご冥福をお祈りします。
http://www.nitenichiryu.org/articles/nagi-noda-passed-away
12376
JSH
2008/09/12 Fri 19:17
冗談だと信じたかったが
交通事故から飲んでた薬の誤飲が原因らしい。
亡くなったのは間違いないみたい。
ご冥福をお祈りします。
12384
nnn
2008/09/13 Sat 14:44
そう思って彼女と大親友のともえさんのblog覗いてみ(今までに野田さんも登場)たけど、ずっといつもどおりの更新なんだな。
野田さん、こういうジョーク好きだしね。
http://walker.zozo.jp/tomoeshinohara/
12386
vvvvv
2008/09/14 Sun 02:36
国内のマスゴミが騒いでないのでガセでは?ったく、お騒がせなやつだな…
12387
ナンシー閃
2008/09/14 Sun 14:47
マスゴミって死語じゃないか
友人から聞きましたが、どうやら本当の様ですね
12388
kin
2008/09/14 Sun 15:09
死というのは突然なんだよ。。
12396
miles
2008/09/14 Sun 23:38
↑その通り。
http://www.uchu-country.com/top_jp.html
12411
02
2008/09/17 Wed 22:39
コンピューターにウイルスが伝染る
たまにはこんな素朴なものを。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZgP0C9fzKBw
[via: Next Nature (
http://www.nextnature.net/research/
)]
12410
JSH
2008/09/17 Wed 21:49
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
MacBook アンチグレアフィルム
誤って割ってしまった時、修理先に『なんとか純正でない他の液晶と換装できないか』と懇願したほどアレなMacBookの液晶ですが、このフィルムでかなりストレスを軽減できました。今さらかもしれませんが、とても良い買い物だったので。さすがPower Support(
http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4559
)。
http://www.pawasapo.co.jp/products/mac/pef.php
12408
JSH
2008/09/17 Wed 21:36
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
世界の風見×××
風を見るといえばニワトリが定番ですが、世界には色々なモチーフがあるようで、そんな風見xxxをざざっとご紹介。『しんご』という単語を思い浮かべた方、最近ちょっと老けてきましたよね。一緒に嘆きましょう。
http://www.quazen.com/Arts/Architecture/All-is-Vanity--Weird-and-Won...
[via: The Presurfer (
http://presurfer.blogspot.com/
)]
12407
JSH
2008/09/17 Wed 21:30
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
AIR REVADERCHI復刻
ちょっと古いネタですがリバデルチ復刻です。
どっかのセレクトショップの復刻よりも
やっぱりオリジナルカラーですね
12399
kan
2008/09/15 Mon 00:58
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
まだどっかで買えんのかな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/atmos-tokyo/326768-002.html
12403
通り魔
2008/09/15 Mon 19:47
原宿のUNDEFEATEDには売ってましたよ
12405
kan
2008/09/15 Mon 23:23
VQ1015
いまさら次郎って感じもしますが1005がバージョンアップするそうです。
http://shop.prokitchen.co.jp/ftproot/html/zakka/vistaquest/vistaques...
12404
通り魔
2008/09/15 Mon 20:42
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
ジョーカー逮捕
ちょうどFNDでもダークナイト(
http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4621
)の話題が出てたので。
なんとジョーカーが逮捕。禁固1日、16時間の地域奉仕サービス、罰金685ドル(約7万5000円)が科せられた。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200808140017.html
12385
のん
2008/09/13 Sat 15:53
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
オスカー狙いの「ダークナイト」、来年1月に全米再公開へ
ということです。
http://eiga.com/buzz/20080912/20
12402
12385
2008/09/15 Mon 16:41
ソニーからiPhoneをカセットにするiPodラジカセ
iPhone 、iPod touchをまるでカセットテープのようにセットするタイプのドックを備えたiPodラジカセがソニーから登場するようです。オーストラリアの小売店で予約が出来るようです。
http://japanese.engadget.com/2008/09/12/sony-iphone-ipod-boombox/
12390
まる
2008/09/14 Sun 18:52
この記事のURL
|
ツッコミをいれる
「カセットのようにセット」ということだったらLASONICのラジカセもいっしょですね。
http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4253
12401
はいろっく
2008/09/15 Mon 03:27
The New Lesbian Sex Book
¥ 2,183 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)
隣の女子大生はSEXがお好き 希崎ジェシカ アイデアポケット [DVD]
¥ 2,235 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)
【ムービー・マスターピース】 『ダークナイト』 1/6スケールフィギュア ジョーカー (銀行強盗)
¥ 17,637 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)
TAKE ON ME 2 (メガストアコミックスシリーズ No. 143)
¥ 1,155 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)
«前のページ
||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
28
|
29
|
30
||
次のページ»
©2005-2008 TATAKIDAI |
IMG-BBS
|
RSS
|
31946400
2) 去年の大きな交通事故が今さら間違って伝わった。
3) 本当に亡くなった。
4) 単なるデマ。
うーん。