1個1,000円相当の高級ハーゲンダッツ

各6個入りで「ダージリン」が6,000円、「カカオ」が5,000円とお値段もなかなか。
5月9日から専用サイトでのオンライン通販限定で発売されましたが、既に完売してしまったようです。
僕はなんとか注文できたみたいなので、今週末の到着が楽しみです。
http://heavenly-spoon.jp/
高い=良いって考えのおとこの人って・・・。
食い物のランクがひとつ上がると値段はすごく跳ね上がる。
と、うちの親父がよく言っておりました。
細かい理屈はそこそこ浮かびますが、
確かになぁと実感いたします。
なのでもしかすると適正なのかもしれないですね。
次があれば食べてみたいです。
と、うちの親父がよく言っておりました。
細かい理屈はそこそこ浮かびますが、
確かになぁと実感いたします。
なのでもしかすると適正なのかもしれないですね。
次があれば食べてみたいです。
MUDOさんも魅了されるカップアイス食べ比べ
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10008000/1112008061209.html
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10008000/1112008061209.html
ハンバーガー型リング&ネックレス

http://www.q-pot.jp/products/2008-early-summer/golden-burger.html
Q-pot なんでもたけぇよ!子供騙し・・・ こんなんはかっぱ橋やアメ横みたいな場所で安く売ってるのがいいと思う
二日酔いに、『ハイチオールC』の魔法?!

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091181021047.html
これは昔から薬局の人が言ってたな〜。
効能に二日酔いが入った唯一の薬局向薬品。
松田聖子「抱いて・・・」のハプニングを検証する

http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-330.html
Murder was the...?

http://www.thinkgeek.com/homeoffice/supplies/a777/?cpg=wnrss
[via: PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 (http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-entry-15088.html)]
追悼:いやあ・・

追悼 水野晴郎さん 映画への愛情、満ちあふれ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080612/tnr08061...
タフなUSBメモリ

男臭いハードな雰囲気がなかなかです。
ただ、完全防水では無いので注意が必要ですね。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080611/1004802/
同じくタフなUSBメモリはこちらから。
http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=9696
http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=9696
ABSOLUT COLORS

http://www.afpbb.com/fashion/3021686
BoomboxPC

WinベースのGUIも凝ってます。
http://stereophonik.com/gutterslide/boomboxPC/
[via: PDA×TPO@物欲狂抑鬱症(http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-entry-15131.html)]
iPhone ドコモ発売可能性なし

ビデオソースでどーぞ
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=080610022&n_u...
BMW GINA Light Visionary Model

画期的な素材でも開発されれば可能になるかな。
http://jp.youtube.com/watch?v=kTYiEkQYhWY
http://jp.youtube.com/watch?v=EP6wOrdtxvY
ここまで衝撃的なコンセプトカーは、あまり覚えがありません。基本とてもかっこいいと思うのですが、ドアを開いた時のシワとヘッドライトの出方の薄気味悪さに文化の違いを感じてしまいました。
7つの大罪ワイングラスセット

http://www.kacperhamilton.com/Kacper_Hamilton/Deadly_Glasses.html
[via: uncrate (http://www.uncrate.com/)]
[参考] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7...
I Love New "W"ork

http://swissmiss.typepad.com/weblog/2008/06/i-love-new-work.html
確かにおいしい事はおいしいんですが、値段相応かと言われると正直微妙。
単価約5倍にも関わらず、1つ1つのパッケージも通常版とほぼ変わらない(狙いなんでしょうが)ので、いきさつを知らない人には普通のハーゲンダッツと思われそうです。
僕もGIGAZINE (http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080516_haagendazs_hea...)の記者さんと同じく、半額程度が適正な気がします。
直販限定って事は流通マージン省略できてるワケですから、次回はもっと納得のいくクオリティを期待。