こんな萌えドラえもん始めて見た!
ドラえもん要素はありつつも若干の萌えが感じられますな。ストーリー自体もなかなか良い話になってます。http://d.hatena.ne.jp/syabuichi/20070219/p3
[ via: おもトピ! http://omotopi.blog65.fc2.com/ ]
ドラえもん要素はありつつも若干の萌えが感じられますな。ストーリー自体もなかなか良い話になってます。
このサイトで自分なりのレポート用紙を作ってみよう。
長いものには巻かれろ精神なのかなwホントにiPhoneより先行してたのならここまで下手に出なくてもいい気がするんだけどね〜。
街中や色々な所で拾ったカセットテープを展示。汚いぶっ壊れたカセットテープが山ほど採取されております。
最新号のPenでも、インタビューが掲載されているPeter SavilleのHP。joy divisionやNEW ORDERのジャケットデザインの際に作られたフォントが、ダウンロード可。
ゴミを分けるって意外と面倒だからしない人はしませんよね。でも、これさえあれば簡単に仕分けできちゃう。地球に優しくPOPなゴミ袋。
単純に見た目も可愛いDeleteキー型消しゴムに吹き出し型灰皿。
もうね、小型端末はどこまで進化するのかと…。NVIDIA GoForceのグラフィックカードに128MBメモリ、フラッシュメモリ512MBってすごいよね。
日本語ってその時代時代で姿を変えているんですよね。今は間違いでも数年後にはそれが普通になってるかも。
本当に高い「たかいたかーい」をされている子供たちの写真集。リアルフライングキッズ。
おじいちゃんは日本のトップだった人。その孫のDAIGO☆STARDUST氏はジャポンのミュージックシーンでNo1になりたいそうです。
未来の携帯電話インターフェース
http://akihitok.typepad.jp/blog/2007/02/post_439b.html