Windows Vistaに収録の壁紙54枚をダウンロード
RAR圧縮されてるWindows Vistaの壁紙54枚を一気にダウンロードできるリンクが紹介されてます。Rapid Share経由です。気長に待てる人は自己責任でどうぞ。http://www.haklabs.com/?p=23
RAR圧縮されてるWindows Vistaの壁紙54枚を一気にダウンロードできるリンクが紹介されてます。Rapid Share経由です。気長に待てる人は自己責任でどうぞ。
Appleが社名変更をして"Computer"を取ってしまいましたが、じゃあこれから何を作るんだろ、という事をみんなで考えてみたコンテスト。なんでも"i"つけりゃ良いってもんでもないような気もしますが。
Gore Designというデザイン会社によるシンク。鍾乳洞みたいで素敵だ。
いやぁ微笑ましいんだかゾッとするのかわかりませんが観覧車に乗るKKKの写真。他にも色々奇妙な集合写真あり。
子供の頃近所のデパートの最上階に入ってた「寿がきや」。値段がびっくりするくらい安くて好きだったなぁ。このインスタントラーメン通販出来ないのかな?余談ですが公式URLにはプリンセステンコーがでかでかとw
先日、根本敬の「電波系」という本を買ったのですが、それにも勝るとも劣らないキテレツな文章が集められてます。
新宿某所の女子トイレで発見された「12年間のすべての犯罪」は、ヤバイ。
元祖男色芸人「男同志」のボキャブラ映像。この下ネタっぷり、さすがです。
昔は活躍していたけれど、今はどうしているか分からない芸能人。そんな人はこちらでチェック。「ゆうゆ」とかいたなぁ。懐かしい。
80-90年代に"Eat it"など数々の最高にくっだらねぇパロディ曲&ビデオクリップをリリースしていたアル・ヤンコビック。すっかり過去の人だと思っていたらラップをパロってビルボード9位とか記録している模様。なんか若返ってるし。
いいなこれ!かなりぐっときた。名前がBig Jimなのが気になる... ジャングルジム的発想なのか?!?!?
アドビ社が提案する新アプリ「Apollo」。コレで僕らのweb環境が変わってくるかもね。
というか子供にしてはすごい退屈な絵。
この歳で本当に描いているとしたら病気だよ……