iPod Touch がピアノになるソフト
ギターになるソフト(http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=10011)を前に紹介しましたが、今回は鍵盤です。1オクターブ分の鍵盤を表示。http://mister.aardvark.googlepages.com/iano
ギターになるソフト(http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=10011)を前に紹介しましたが、今回は鍵盤です。1オクターブ分の鍵盤を表示。
日本では大阪で水陸両用タクシーがお目見えしたが、こちらは価格も機能も断然本気。金持ちのおもちゃとして販売する事になりそうってことは俺には全然関係無いや。
オリコンが選ぶ買いたいコーヒーNo.1にも選ばれた(http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=10074)マックがおいしいコーヒーを無料でくれるって。最初の日は明後日。午後のティータイムにマックに行ってみよう。
そろそろテレビを買い替えようかと思ってた矢先に新製品登場のニュース。どんだけ画質が良いのか結構気になるな。電化製品ってホント変えるタイミング難しいっすよね。
これ世間で言われるロボトミー殺人事件の被告人なんだけど、ホント無茶苦茶な人生送ってるんだよね。この前自殺イクナイ投稿(http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=10361)したばっかだけど、これに関しては複雑な気分…。
ポリスやマドンナ等大物アーティストのライブにダフ屋がいなくなった理由が書かれてるのですが、僕が好きでよく行くプロレス会場でも最近はダフ屋の姿を見かける事はほとんど無い。まぁそれはそれで何だか寂しい気になるんだけどね…。
今の若いギャルにはオヤジと敬遠されちゃいそうなオッチャンが女性の美を支えてるんですなぁ。このオッチャン女性の体のプロやね。
一人ぺろぺろするもよし、パツキンの彼女とちゅぱちゅぱするもよし、ホワイトデーにプレゼントするもよし使い方いろいろみんなハッピー、バギナキャンディーのご紹介。
インターネットの自殺予告でかなりの人が助かったようですが、自殺志願者ってホント多いんだね…。こういう事が無くても周りの力で自殺を防いでいきたいね。
NFLの選手のヘルメットの裏側にはコーチからの伝令を伝える無線マイクとイヤホンがついてました(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012812400)が、ベイダー卿のヘルメットの裏側はどうなっているのでしょうか?
Sony Ericssonからリリースされた「XPERIA X1」。残念ながら日本国内での使用はできないようです。iPhoneばかり話題になっていますが、日和らない(http://khoo.upper.jp/C1658336378/E20050923210313/index.html)でこれからもがんばってほしいですね。
同じ写真、同じ文章、同じタイトルのブログがヤプログとエキサイトブログに2つあるんだから、そりゃ勘ぐっちゃうわな。これから何か動きがあるのかな?
真空管アンプ搭載のiPod対応スピーカー。真空管の上質な音を聞きたい本格仕様な方、値段は少々張りますが至極の一品じゃないですか?