本書は、フランスにある名門数学研究所で撮影された類稀なる写真集である。プロの映像作家がモノクロフィルムに捉えた数学者たちの世界からはシャンソンが聞こえてきそう。
自分のお金を労働力で稼ぐ、自分で稼いだお金を消費する、というやり方にはとても慣れているのですが、自分で稼いだお金を消費という形ではなく投資をするという考え方には、今一つなじみ切れていません。
本書は「日本初(そしておそらく世界初)の中間管理職の入門書」です。マネジメントやリーダーシップには多くの良書がありますが、中間管理職に向けた書籍は今までほとんどありませんでした。
貧困層は最貧困層へ、中流の人々も尋常ならざるペースで貧困層へと転落していく。急激に進む社会の二極化の足元で何が起きているのか。追いやられる人々の肉声を通して、その現状を報告する。

世界の美女画像10000枚どど〜んとどうぞ

135x135 32.3kb先日WWEのハウスショー@日本武道館に行って来てWWEのDIVAを見て来たんだけど、海外の女性って日本人とは違ったSEXYさを持ってたりしますよね。ってな事で海外女性好きの皆さんに世界の美女画像10000枚どど〜んとどうぞ。

http://d.hatena.ne.jp/gamella/20080207/1202394855
10323  まる  2008/02/13 Wed 18:18  この記事のURL | ツッコミをいれる

googleのビジネスモデルは1924年ニューヨークに存在していた

135x135 19.5kbgoogleの話題がFNDでも出ていました(http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4187)が、1924年ニューヨークに開設された"Question Shop"。名前の通り、電話を使用した質問ショップです。現代の検索にちょっと似てますね。一般的な質問であれば何でも受けつけたそうで、質問の8割は2分以内に答えられていたとか。情報は早いに限る、ということばかりでも無いですが、1920年代からこういった業態の情報業が存在していたことに驚き。

http://blog.modernmechanix.com/2008/02/10/question-shop-gives-answer...
10310  JSH  2008/02/12 Tue 09:15  この記事のURL | ツッコミをいれる
135x135 11.8kbこちらはWikiの元祖か、Whole Earth Catalogue
http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/000132.html

by stewert blant
径:aki's STOCKTAKING
10320 denkibrain  2008/02/13 Wed 06:44

海賊版撲滅広告 Classic

135x135 15.4kb「盗んだものを驚くほど効率的に配布できるシステム (C)スティーブ・ジョブス」が普及する前の、海賊版やめましょう広告集。

http://worldofstuart.excellentcontent.com/antipiracy.htm
[thx: aen]
10319  JSH  2008/02/13 Wed 01:52  この記事のURL | ツッコミをいれる

Wikipedia 『架空の暗殺者』カテゴリー

135x135 19kbゴルゴ13からボバ・フェットまで。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6...
10308  JSH  2008/02/12 Tue 04:02  この記事のURL | ツッコミをいれる
ボバ・フェットは、暗殺者というよりも、賞金稼ぎじゃない?
10316 96/KuRo  2008/02/12 Tue 21:34
それに気づいたらwikiなんだから編集編集!
10318 RyO  2008/02/12 Tue 23:27

黒船解体図

135x135 27.5kbペリーが乗ってきた黒船は、サスケハナ号(Susquehanna)という名前。佐助&花ではなく、ペンシルヴァニア州を流れるサスケハナ川から取られたとのこと。排水量2,450トン、全長257フィート、全幅45フィート、船足20フィート6インチのサスケハナ号、その中身が分かる図解画像。

http://sozotokku.blog120.fc2.com/blog-entry-55.html
10317  96/KuRo  2008/02/12 Tue 22:11  この記事のURL | ツッコミをいれる

プランタン銀座でディック・ブルーナ版画展

135x135 36.8kb>「ミッフィーちゃん」で知られるオランダの童話作家、ディック・ブルーナ(Dick Bruna)さんの版画作品を中心に、ジャン・ミシェル・フォロン((Jean‐Michel Folon、1934-2005)や、若手イラストレーターの谷村(たにむら)あかねさんの作品など約30点を展示する。

http://www.ginzanews.com/headline/3152/
10315  のん  2008/02/12 Tue 20:58  この記事のURL | ツッコミをいれる

カキコ募集中!

135x135 22.4kb情報オタクの憩いの場、進化する掲示板TATAKIDAIへようこそ。当掲示板ではあなたの情報&ツッコミを募集しています。初めてでドキドキしてる方、ガイドライン記載のメールアドレスに編集パスワードを添えて、そっとメールください。サポートさせていただきます。

掲示板(BBS)とは?
http://rose.zero.ad.jp/~zac06238/bbs.htm
10314  JSH  2008/02/12 Tue 16:59  この記事のURL | ツッコミをいれる

Core One Creative

135x135 5.2kb無機質なケーブルがワーっと刺さりまくってるのも格好いいですが、たまにこういう遊びが加わったのが混ざってると楽しいかもしれませんね。どっかのアーティスト(http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=4160)が使ってそうなものから、拳銃型・手榴弾型などなど。日本の楽器屋さんでも売ってるのかな?

http://www.coreoneproduct.com/pages/PDF/2008Catalog.pdf [PDF注意]
[via: notcot (http://www.notcot.org/)]
10313  JSH  2008/02/12 Tue 09:42  この記事のURL | ツッコミをいれる

紙に針で穴をあけて作ったレース柄

135x135 19.3kb遠くで見るとキレイだけど、近くでみるとちょっと背筋がゾワ。

http://www.flickr.com/photos/hrsj/sets/72157600783920416/
[via: J-Walk blog (http://j-walkblog.com/)]
10309  JSH  2008/02/12 Tue 09:07  この記事のURL | ツッコミをいれる

ハッカー vs サイエントロジー 全面戦争勃発!

135x135 26.7kbサイエントロジーによるサーバー攻撃を受けた報復・またサイエントロジーの危険性を世に訴えるために、ハッカー連を指導者とした反サイエントロジー団体が、2月10日に現実世界でのサイエントロジー本部への世界同時多発デモと、サイエントロジー側のサーバーハックを全力で行うことを宣言。以下は参加を呼びかける、YouTubeにアップされた動画。

http://jp.youtube.com/watch?v=XS37LCU9DLA
[thx: aen] [文章再編集 2/12]
10261  JSH  2008/02/08 Fri 16:04  この記事のURL | ツッコミをいれる
10262 JSH  2008/02/08 Fri 16:07
過去のサイエントロジー関連の投稿はこちらから。
http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=9938
http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=1963
10263 JSH  2008/02/08 Fri 16:08
135x135 20.5kb世界各国同時多発デモの様子や関連投稿は以下から。
http://digg.com/search?section=all&s=scientology

ロンドンではこんな感じだったようです。
http://tanya-n.com/?p=104
http://www.youtube.com/watch?v=_2aLCWB30ro
10307 JSH  2008/02/12 Tue 03:19

ファーストフード容器革命

135x135 20.6kb温かい食べ物と、冷たい飲み物をセットでどうぞ。

http://www.seriouseats.com/required_eating/2008/02/bbq-chicken-all-i...
[via: J-Wail blog (http://j-walkblog.com/)]
10236  JSH  2008/02/07 Thu 14:28  この記事のURL | ツッコミをいれる
これはいい!マイカップを作ってマックに行ったら
入れてくれるだろうか?
10238 グルマンドッグ  2008/02/07 Thu 14:35
チキンナゲットの香りを間近に嗅ぎながらコーラを飲むという発想がイカれてる。流石、アメリカン。
10260 96/KuRo  2008/02/08 Fri 14:53
これうちの近くの個人経営のFF店にだいぶ昔からあるんだが・・・
10298 通りすがり  2008/02/10 Sun 23:39
>通りすがり

画像くれ
10299 通り魔  2008/02/10 Sun 23:50
大阪でたこ焼き食ったときにも見たわ
10300 xxx  2008/02/11 Mon 00:55
モスバーガーの「モスウォーカー」もこんな感じでしたよね。
10302 mika  2008/02/11 Mon 12:04
日本で既出ですよって開発したアメリカ人にメールで知らせないとね 笑
10303 ^^  2008/02/11 Mon 21:35
どんなものでも多機能にしないと気がすまないは分かるが、チキンナゲットの香りを間近に嗅ぎながらコーラを飲むという発想は、やっぱりイカれてる。流石、ジャパニーズ。
10304 96/KuRo  2008/02/11 Mon 23:33
中学生の頃、近所のマイナーなハンバーガー店に普通にありました。
ポゲラと言って、コーラの上にポテトとナゲット3つが乗ってます。
しかも250円くらいだったと思います。
注文は毎回必ず、100円バーガーとポゲラでした。
なんて名前の店だったかな、、、?
それと、ストローで飲むので、食べ物の臭いはさほど気にならなかったです。中学生だったし。
10306 hajime  2008/02/12 Tue 01:10

コカインを模した粉末型エナジードリンク 『Blow』

135x135 25.8kb麻葉さん(http://news2.videoboys.tv/?mode=search&word=%96%83%97t&x=0&a...)が投稿する前に投稿しちゃおう。コカインを模した、水に溶かして使う下品な粉状エナジードリンク『Blow』。オリジナルクレジット(風)カードと鏡のキットまで付いてくる気合いの入れようで、案の定問題になっているようです。

http://spluch.blogspot.com/2008/02/energy-drink-mimics-cocaine-deal....
http://www.iloveblow.com/
10239  JSH  2008/02/07 Thu 14:49  この記事のURL | ツッコミをいれる
135x135 13.4kbこっちはHERSHEY'sから出ている、ご存知コカイン風のお菓子『ICE BREAKERS PACS』。最近ご無沙汰mongoose君(http://news2.videoboys.tv/?mode=search&word=mongoose&x=0&...)にご馳走になりましたが、けっこうおいしかったです。

http://candyaddict.com/blog/2007/10/22/candy-review-icebreakers-oran...
http://jp.youtube.com/watch?v=jVp8u8hacIU
10240 JSH  2008/02/07 Thu 14:52
135x135 2.5kbこちらはホントに危ないコデインドリンク、Sizzurp。
先日急逝したPimp Cの死因もこれの飲み過ぎだったみたいですね。

http://www.mkjohnsimport.com/
10249 M.U.D.O.  2008/02/07 Thu 21:21
10253 虎壱  2008/02/08 Fri 00:54
173x643 27.2kb昔これをじかになめて幸せだったなあ
http://www.youtube.com/watch?v=JIK2l6BVP48
10255 グルマンドッグ  2008/02/08 Fri 11:40
ヤヴァイ。
寝る前のみ、効きが悪いので、毎日コデインを通常量の倍を一回に服用してます。その分、夕食後の分は飲んでません。
でも、寝る前は飲まないと不安で仕方が無い、、、。
10305 hajime  2008/02/12 Tue 01:06

Real Action Heroes そのまんま宮崎

135x135 13.2kbメディコム・トイのReal Action Heroesに東国原宮崎県知事が登場!Amazonで予約可です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VI4ZD4/t00c-22
10301  SHIN  2008/02/11 Mon 06:24  この記事のURL | ツッコミをいれる

ワンダーウォール・プロジェクト

135x135 13.5kbBanksyなどもキャンバスとして使用(http://news2.videoboys.tv/?mode=article&id=2565)しているイスラエル・パレスチナの隔離壁をアート作品で埋め尽くして観光地化してしまおうとするプロジェクト。1月20日までに自分の作品を送れば代行して貼って・ステンシル吹いてもらえるそうです。送付先・詳細は↓のツッコミから。
9897  JSH  2008/01/15 Tue 20:06  この記事のURL | ツッコミをいれる
1月20日がベスト、21日必着であればなんとかなるとのこと。

送付先:
イレギュラー・リズム・アサイラム
IRREGULAR RHYTHM ASYLUM
160-0022東京都新宿区新宿1-30-12-302
Tel/Fax: 03-3352-6916
irregular@sanpal.co.jp
http://a.sanpal.co.jp/irregular
Open 13:00 - Close 20:00
水曜定休 (Regular holiday: Wed)

>政治的である必要はもちろんないし、どんな表現でも自由ですが、やはり企画が企画なだけに、何らかの事情により壁に貼れない種類の作品もでてくるかもしれません。現地の状況によってはせっかく作品を作っていただいても、まったく貼れないなんてこともありますんで、そこんとこご了承願います。
9898 JSH  2008/01/15 Tue 20:08
追加情報が来ました。実際にパレスチナにいて、今回のプロジェクトを現地で代行していただける方です。

パレスチナより憎愛とアナーキーと連帯をこめて
http://irregularrhythmasylum.blogspot.com/2008/01/blog-post_15.html
9899 JSH  2008/01/15 Tue 22:29
10296 saizo  2008/02/10 Sun 18:22

ビール瓶で人の頭を叩く

135x135 14.3kbビールを入れる物というよりも、凶器として注目されることの多いビール瓶。捕まりたくない、でもビール瓶で人の頭をぶっ叩きたい。そんな人は、飴ガラスなどのブレイクウェイグラス製のビール瓶をどうぞ。一本8000円前後するらしいですが。

http://www.racs-ep.com/contents/toku06.html
http://www.fgi.jp/amegarasu.htm
http://www.cineshoppe.com/breakway.htm
10295  96/KuRo  2008/02/10 Sun 12:32  この記事のURL | ツッコミをいれる
The New Lesbian Sex Book
The New Lesbian Sex Book
¥ 2,183 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

隣の女子大生はSEXがお好き 希崎ジェシカ アイデアポケット [DVD]
隣の女子大生はSEXがお好き 希崎ジェシカ アイデアポケット [DVD]
¥ 2,235 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

TAKE ON ME 2 (メガストアコミックスシリーズ No. 143)
TAKE ON ME 2 (メガストアコミックスシリーズ No. 143)
¥ 1,155 (Amazonプライス)
なし (Amazonポイント)

«前のページ || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 93 | 94 | 95 || 次のページ»